南三陸&気仙沼を体感!“来て見て浜ライン”

『復旧・復興に向けた取り組み』や『生活関連情報』,『観光資源の状況』といった地元情報等を発信していきます!

全国宣伝販売促進会議 ~観光PRコーナー~

2012年05月30日 | 復旧・復興への取り組み
 5月28日(月)に、仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会による、来年4~6月に行われる大型観光宣伝「仙台・宮城デスティネーションキャンペーン(DC)」の全国宣伝販売促進会議がホテルメトロポリタン仙台にて開催されました!!

 今回、私たち宮城県気仙沼地方振興事務所では、各地の観光PRコーナーの運営ということで、現地での様子をお知らせします!!



 まず「全国宣伝販売促進会議」の受付会場から。
 4~6月のキャンペーンということで、花をイメージしたピンク色の法被を皆で着てお出向です!!



 ここが当日、私たちの仕事場だった「観光PRコーナー」。
 ここから中に入って行きますと・・・



 当日は、本当にたくさんの皆様が「観光PRコーナー」に訪れました!!
 写真からも分かってもらえると思います。



 こちらが、私たちの担当場所の「三陸エリア」。
 当日は、気仙沼市や南三陸町の皆様と精一杯「三陸エリア」のPRを行いました!!
 


 上の写真は、気仙沼市のPRコーナーを拡大したものです。
 ホヤぼーやは中心に写ったポスターが素晴らしいですね。



 こちらは、南三陸町のPRコーナーです。
 キラキラ丼のポスターを見てると、キラキラ丼が食べたくなってしまいますね!!

 当日は、多くの方が参加して賑わった「観光PRコーナー」でした。
 今回は、多くの旅行関係者の皆様に「三陸エリア」の素晴らしさをアピールすることが出来ました!!
 仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会では、来年の「仙台・宮城デスティネーションキャンペーン(DC)」に向けて、これからも一層頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!!


(Y.S)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひとりアリス)
2012-05-30 21:36:16
4年ぶりのDCですね。

今回は“復興”というテーマのもと
地元一丸となって頑張りましょう!!

昨年観光で気仙沼を訪れた観光客が
激減したとニュースで知りましたが

DCの勢いにのって
気仙沼は“復活”しましょう!!
Unknown (Y.S)
2012-06-01 12:00:34
>>ひとりアリス様

コメントありがとうございます。
激減した観光客を取り戻すため、DCを1つのチャンスと考えて皆で頑張っていきます!!
これからも応援よろしくお願いします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。