昨日の九州は午後から雪が降りましたが無事帰宅。
妻の推し活で22日(土曜)からココス×ヒプノシスマイク キャンペーンのため長崎県のココスへ2人で。(長男は家でお留守番)
朝方、友達のところへ遊びに行く長女を駅まで送り
そのまま長崎県のココス文教店へ長崎大学のすぐ近く。
三連休と言うことで車は結構多かったですが11時ごろ到着。

ココス×ヒプノシスマイク キャンペーンの第2弾

妻はこのキャラ推しらしい。(波羅夷 空却)
このスタンディパネル 撮るだけのためにわざわざ長崎へ(笑)


コラボメニューをひたすら注文
ミニ!カリカリポテト

サーモンのカルパッチョ

妻はBad Ass Templeの鉄板ミクスチャープレート

これが刺さってないとわざわざ店員へ言った。忘れてたみたい?

自分はビーフハンバーグステーキ チェダーチーズ

デザート 妻は「どついたれ本舗のたこ焼き風パフェ 」

自分は「麻天狼のパイタワープレート 」

これでもらえるクリアファイル、妻の推し活キャラがもらえて大満足?
でご機嫌な様子。 わざわざ来た甲斐があったか?(笑)
そのまま佐賀県へ向かうが、これも妻の要望で
大村湾のガラスの砂浜へ

大村湾のそばの「森園公園」に車を停め砂浜へ

冷たい風がすごい。

廃ガラス瓶などを混ぜてるようです?

こんな感じ


お泊りは武雄温泉の「史跡旅館 花月 大正館」

フロントや食事処は大正時代の古い建物。

家族風呂は写真だけ
(空いてればいつでも入れるそうですが寒そうなのでパス)

全12部屋の全室露天風呂付のお宿。?

自分たちのお部屋は長月(12部屋の9番目?)
広さは殆ど同じようですが一番安い部屋。

真ん中にはプールとサウナがありますが(水着着用)さすがにこの寒さで
誰も入ってなかった?

メゾネットタイプで2回がお風呂と寝室。

寝室

洗面所アメニティ、鏡に映る位置で?

半露天風呂

寒いので湯気がすごい

一応ミストサウナがついてるんですが
寒すぎて

温度が26度までしか上がらない。しかも出るときよく湯気を出さないと
洗面所の火災報知器が鳴るらしい、聞いたところ結構何回もなったことがあるそうです。(笑)

晩御飯までつまみを買いに付近を散策
これが今回泊まったお宿2023年の12月にリニューアルされたらしく
部屋は新しかった。

その隣には青空の向こうさんお勧めの湯豆腐のお店が

武雄温泉 楼門 2014年に空手のOOB会でも来てますね~

ムムム?この名前はどこかで聞いたような?

夕食へ続く 今日は何と雪が積もった山口県?