この時期、田植えをして暫くした田んぼにはこんなものが見られます?
見えるかな?スマホじゃ無理か?

アップしたら?ピンクのこんなものが。 通称ジャンボタニシと呼ばれてます。(スクミリンゴガイ)の卵。 ピンク色してます。

生育したらこんな感じ ウィキペディアより引用
これが植えてすぐの稲を食べてしまうそうです。
外来種で最初は食用として日本で養殖されましたが,日本人には合わなかったようです?

自分ちの休耕田にも凄い数が,初めて気づきました。

ギャ~

今日も残りのケーキ食べました。
朝

昨日は妻が飲みだったので又々ステーキ買ってました。

薄いので短時間焼きました。

柔らかくて美味しかった~


夜もケーキデザート ついに無くなりました。

長女のお土産?

中にイチゴが?

妻もパイナップル買ってました。
