goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

一年生のブログ

すき焼きの次の日はやはり肉うどん

昨日は久しぶりにトマトを食べました。

すき焼きの次の日はやはり肉うどん。

残りの汁に牛肉と椎茸。

温めて冷やし、また温め

味をしっかり染み込ませます。

汁だけ残し水を入れうどんスープ3袋 すき焼きの汁がある分だけ

うどんスープは薄めに。

うどんだけ先に取りだし味の染み込んだ椎茸と牛肉をうどんにのせ。

沸騰させた汁を最後にかけます。

いゃー最高に美味しい。全部飲み干したけど我慢、妻は全部飲んでました。

デザートは王林

今の王林は少し柔らかくなってて最高に美味しい。

コメント一覧

akatuki1227330
@tomo69163 tomoさんこんにちは一年生です。

そうですね~

美味しいと思えるのは幸せなことですね~

体重が増えるのは嬉しくないですが(笑)

この時期運動しても汗があまりで無いので痩せるの大変です。
tomo69163
美味しいって思えて食べるって幸せですよね😊
そして
美味しいって思うと
確実に体重に変化が🫣
現れるのは私だけでしょうか😅
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんばんは一年生です。

寒いときには温かいうどんは最高ですね~

特にすき焼きの次の日の肉うどんは最高です。
akatuki1227330
@marin_k_hana mariさんこんばんは一年生です。

旦那様肉うどんが好きなら是非お試しを。

少しうどんスープの量減らして作ると美味しいスープになりますよ~

町中華作られたんですね~美味しく出来たようで良かったですね~
furutaro
満足度の高い肉うどんですよねー😊
体も暖まりますね。
marin_k_hana
こんばんは!
すき焼きの翌日…こういった方法があったのですね。グッドアイディア✨肉うどんが大好きな夫にピッタリ!
今日、町中華を使ってもやしナムルを作りました。いけますね!大根千切り甘酢漬けとほうれん草の胡麻和えとか一緒に、熱々ご飯の上に載せて野菜五目飯を作ってみようかな。
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanaさんこんばんは一年生です。

すき焼きの次の日の肉うどんは楽しみにしています。

ほんとは全部飲み干したいとこですが。

妻はいつも全部飲み干します。少しは考えた方が良さそうな気はしますが?
hanahanatubomiga-den
こんばんは~
定番のすき焼き後の肉うどん。
今回も豪華~ お肉がタップリで~
これなら 残さず汁まで飲み干したいところですね。
奥様の気持ちが良く分かります。
akatuki1227330
たいぴろさんこんにちは一年生です。

すき焼きの次の日のうどんは楽しみにしています。

肉うどんなら資さんうどんに勝てるかな?
akatuki1227330
@marusan_slate テルさんこんにちは一年生です。

香川県はうどん県?

うどんを食べる機会も多いかな?

すき焼きの甘みとうどんのスープは肉うどんに良く合いますね~

自分は肉うどんは甘めのスープが好みなので。

奥様もトマト好きなのですね~

前は塩で食べる事が多かったですが最近はこうして食べる事が多いです。
akatuki1227330
@copelonmaru りんこさんこんにちは一年生です。

肉と椎茸に旨みが染み込み、スープをかけたときに

旨みがスープに出てくるので美味しいですね~

カトキチはJTに買収されテーブルマークになりましたが、

冷凍讃岐うどんはカトキチの冷凍讃岐うどんと言うイメージが

強いのでカトキチの名前を残してるようです?
akatuki1227330
@vell24fire1 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

すき焼きの残り汁の量に応じて

うどんスープは調整します。

肉と椎茸にすき焼きの旨みが吸い込み良い感じです。

自分の好みの少し甘めのスープになります。

妻は毎回スープを飲み干してるようです。

トマトは1玉130~140円位と少し安くなりました。
akatuki1227330
@hiroshijiji1840 ひろし爺さんこんにちは一年生です。

風邪やインフルエンザがはやってるようですね~

お互い気を付けましょう。

すき焼きの次の日は肉うどんが定番になっています。

良い旨みが出てとっても美味しいです。
akatuki1227330
@asayan33 asayanさんこんにちは一年生です。

昔は飲み干していましたが痛風以来残すようにしています。

でも残す量が段々少なくなってるかもですが?(笑)

今週までに元に戻れば良いですが。
たいぴろ
最高に美味しい2連発ですね。
確かにこれは美味しいでしょう。
marusan_slate
こんにちは😃
すき焼きうどん、
めちゃ大好きなんです😆
美味しいうどんの食べ方を、
よくご存知で(*^▽^*)
うちの妻の一番好きな食べ物が、
トマトです🍅

お互いステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
copelonmaru
こんにちは
定番ですねー♪

しっかり食材も追加されているので、美味しいでしょうねー😋

確かに飲み干してしまいたくなりますね♪

カトキチって、テーブルマーク?になって、封印されてたような?
また、名前復活されたのですかねー?
ネームバリューがあったのかな?
vell24fire1
おはようございます。
すき焼きの残り汁にうどんを入れてゆでるのではなく、結構手間暇かけられてますネ♪

うどんスープまで投入されて・・・これだけ手間暇かけたらより美味しくなってるのは間違い無いでしょうネ♪

奥様が出汁を飲み干された気持ちがわかります♪

トマトも高くなってましたが最近は少し落ち着いたのでしょうか?
hiroshijiji1840
👴>一年生さん、何時もお越し頂きコメントや応援ポッチを有難う御座います;感謝&✌で~す!
💻>今日は「二度楽しんだすき焼き」を照会して貰い有難う御座いました;👍&👏で~す!

*👴>今朝のMyBlogにお誘いです➡ごゆるりとお楽しみ下さい。🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶風邪に注意してお過ごし下さいそれではまた👋・👋!
akatuki1227330
さえさんおはようございます一年生です。

すき焼き作ると自動的に次の日肉うどんになるので

メニュー考えるのが楽で良いです。

昨日は二分音符でした(笑)

アイスクリームは写真に撮ってないけど食べてますよ~
asayan33
一年生さん、おはようございます♪

汁は我慢せず全部飲み干しちゃいましょう!
なにも心配することはありませんよ。
後は野となれ山となれ(笑)
小松音楽教室 さえ
おはようございます。
やっぱりすき焼きの次はうどんを突っ込んで!ですよね。もう決まりのコースですから🤭
りんごも王林🍎全音符で🍎🍎🍎🍎食べたい😆
最近アイスは食べていらっしゃらないのかしら⁉︎🍨
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

美味しいから定番なのです(笑)

うどんに一味合いますね~自分もぶっかけます。

ごぼうはうどんに入れるのかな?

それともごぼうに一味?
akatuki1227330
@271201tokotoko 青空の向こうさんおはようございます一年生です。

すき焼きの次の日はメニュー考えなくて良いので

楽で良いです。

昔は牛丼とかもやったことありますが。

やはり肉うどんが美味しいです。

王林美味しいですよね~

自分も王林がリンゴで一番好きですね~
sinjyusai
おはようございます。

定番ですが美味しかったでしょう

私は一味ぶっかけて食べます
特にゴボウが旨いですね
271201tokotoko
おはようございます。

すき焼きの後の肉うどんは最高に美味しいでしょうね😋
リンゴの中で王林は一番好きかも💕
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事