goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

一年生のブログ

晩御飯は瓦そば

通風は少しづつ回復はしてますがまだ歩くと痛いです。

痛みが完全にとれるにはまだ時間がかかりそう。

GWは一応予定では妻と2人でお出かけの予定ですがどうなることか?

晩御飯は瓦そばでした。

量が半分なんですけど~


混ぜるのは楽ですが。

半分なんであんまり食べさせてもらえない。

あまりにも物足りないので冷やご飯チンして

醤油のりで食べました。

少し痛みが少くなると、食欲が

増してきたかも?







コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

akatuki1227330
mariさんこんばんは一年生です。

だいぶ痛みは少なくなりトイレに歩いて行けるように

なりましたがまだ痛いです。

草が伸びてきたので気になります。

後1週間でどのくらい回復するのか?
marin_k_hana
こんばんは!
頑張ってますね😊
痛みも楽になって来ているようでよかったです。
新緑のまぶしい季節。奥さまとのお出かけ、楽しめますように。
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんこんばんは一年生です。

かなり食欲がなくなってるので間食はほとんど

してないのですが、少しよくなり

食欲が少し回復してきたようです。

野菜多めに買ってくれと言ってますが、あまり

好きじゃないんでしょうね~

自分より少いようです。

後1週間でどのくらい回復するのか?
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanaさんこんばんは一年生です。

どうなんですかね~?

少し回復し食欲が出てきたようです。

一応通風に良さそうなもの作ってくれと言ってますが

無視みたいですね~

多分野菜は自分が家族野中では一番好きな方かも

他の家族はそうでもないみたい特に

長女は嫌いみたいですね。
akatuki1227330
@duchsparadise mioさんこんばんは一年生です。

麺は何時もの半分でした。

具はそれなりにありましたが。

少し回復し食欲が出てきたようです。

冷蔵庫の冷やご飯チンして醤油のりで食べちゃいました。

食べなきゃ良いのにね~
akatuki1227330
@vell24fire1 ヴェル24さんこんばんは一年生です。

瓦そばは何種類か売ってて今回のは4玉入ってるやつでした。

3玉袋の製品もありますが、何れにせよ2袋買うので

今回は何時もの半分でした。

物足りなかったのでご飯のりで食べちゃいました。
sinjyusai
こんばんは

食べるのを控えようと思ったら余計に食べたく成りますよね

野菜沢山取った方が良くないですか?

奥様と出掛ける頃に痛みは取れたら良いですね
hanahanatubomiga-den
こんばんは~
一年生さんのために量を半分にしてくれているのかしら?
それなのにそんなに追い糖質を食べたらやっぱり治るものも治らないかもよ~
それに糖尿の心配だって出てきますよ~
量が少ない時は飲兵衛さんのように野菜をタップリ食べるようにしたら
痛風も早く治るのでは?
duchsparadise
あらら、でも、お蕎麦が緑なので、色どりはいいですね。
いつもより、大分少量のような、と思ったら「追いご飯」ですかw

そこをぐっと、グット我慢すれば、すぐにビールが飲めるようになりますって( ´艸`)
vell24fire1
こんにちは。
本当に3玉って半分ですネ♪

これじゃ一年生さんだけじゃなくご家族の皆さんもやせ細ってしまわれるかも?

そしてガマン出来ずにご飯を醤油ノリでむて粗食の会復活参戦ですネ♪

ちょっと吹き出しそうになりました♪
akatuki1227330
@copelonmaru りんこさんこんにちは一年生です。


瓦そばは山口県では当たり前のように売られてますが、

他ではそうでも無いでしょうね~

やはりお店で食べる瓦そばの方が一味違いますね~

アイスクリームは暫くお預けですね~
copelonmaru
一年生さま、こんにちは。

瓦そばいいですねー!こちらでは、あまり売られていなくて?
(探せばあるかもしれませんが、、、)
なかなか食べられません。

やはり、山口に行って食べたいですねー!

せっかくお痩せになられたので、炭水化物は控えられた方がいいと思いますよー!
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんこんにちは一年生です。

昨日は焼きそばでしたか、そば繋がりですね~

野菜たっぷりの健康焼きそばだったんですね~

ピークは過ぎたもののまだ暫く痛みは続きそうなので

自然なダイエットが出来そうです。

しかし筋肉は直ぐに落ちるのにお腹の脂肪は中々減らない。
suishaalbum
一年生さん~今日は。

これは奇遇。
我が家も昨日は焼きそばでした。
依然ダイエット中の飲兵衛の希望で麺は
ほんの少し。
代わりにキャベツともやしを大量に入れて
野菜焼きそばにしました。

ところで、
>少し痛みが少くなると、食欲が
>増してきたかも?
だなんて、もう~そんな事言っちゃかんだがね。
また魔人ブーに戻ってまうでよ。
粗食を続けてちょ~だゃあ。
akatuki1227330
たいぴろさんおはようございます一年生です。

久しぶりの瓦そばでした。

量が半分で物足りない感じでした。

後1週間でどのくらい回復するのか?

草も伸びてるので心配なのですが。
たいぴろ
一年生さんち定番の瓦そば。また生協で出たら買おうかな。
GWはすぐそこ。軽くなるといいですねー。奥様も旅行行きたいなあー行けるかなあーってハラハラ?
akatuki1227330
@hiroshijiji1840 ひろし爺さんおはようございます一年生です。

ありがとうございます、痛みはやくなくなってほしいです、

先ほどお伺いさせていただきました。
hiroshijiji1840
(👴)一年生さん・お早う御座いま~す;痛みが早く取れると良いですね!
💻:何時もお越し頂き心温まるコメントを有難う御座います!
@('_')@今日も「瓦そば・ブログ」を照会して貰い有難う御座いました;👍&👏で~す!
*👴welcome☞今朝もblogはGooブログをアップしてますので遊びにお越し下さいネ!
🔶それではまたお伺いします:👋・👋!
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんおはようございます一年生です。

瓦そば何時もの半分で流石に物足りなかったです。

痛みはまだありますが、少し食欲が、

食べ過ぎてもとに戻るといけませんね~

痛みは左右順番に繰り返すようで、

今はまた右のほうの痛みが少し強くなりました。
furutaro
久しぶりの瓦そばですね。
相変わらず美味しそうです😊
食欲が出てきたということは、もうすぐですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事