ライフスタイルをデザインする建築家の・・・ライフスタイル

ライフスタイルをテーマに建築家の日常を綴っています。
最近は子育てを中心に時々建築話、旅行記や映画の事を綴っています。

ムーミンカフェ~東京スカイツリー・東京ソラマチ

2012-06-18 21:47:02 | ■おいしい話・・・
東京スカイツリーに行って来ました!
といっても、スカイツリーの展望台には登らずに、主に東京ソラマチを探索。
嫁さんは仕事で展望台のチケットをもらって先にリサーチ済だったので、今回は行く場所をかなり絞って出かけました。

まず、訪れたのがここムーミンカフェ
東京ソラマチのオープンする10時より前に開店していて、子供連れで出掛けるには嬉しいお店。

店内ではムーミングッズが多数売られていて、まだついたばかりの我々は特にカフェで飲食するつもりが無かったんですが・・・

カフェの席を覗き込むと・・・



なんとフローレンが席に座っているではないですか!
これはとっても面白そう!




モーニングメニューを見るとパンケーキがムーミンの形なんです!
注文は飲み物だけでも良さそうなので、カフェでひと休憩してから散歩をすることに。



ぼくらの席にはニョロニョロが遊びに来ました!



モーニングプレートとカフェラテを注文。
スプーンやフォークもムーミンキャラ。



もちろん、コースターもムーミンです。



店内にもニョロニョロが~



壁面の飾りなどもムーミン谷の風景を切り取ったかのようなディスプレイがされています。



店内のあらゆるところにキャラクターが隠れていて、探すのも楽しいです。



そして私たちの隣にはムーミンパパがやってきました!
このぽっこりしたお腹がかわいいですよね。

カフェに入るのに10~15分くらいまったかな?
スカイツリーオープン後はさらにカフェ待ちの列が長くなっていたので、やはり朝早い時間が狙い目な気がします。



ショップで買ってきたムーミングッズたち。
ニョロニョロのトングにクッキー型、指人形。



ハンカチは刺繍入りで、かなり細かい細工がされていました。

写真にはジブリショップで買ったポニョとジジの指人形も写っていますが、ムーミンカフェ以外の情報はまた次回という事で・・・

ムーミンカフェ


ムーミンカフェ是非訪れてみてください!
→ムーミンカフェのHPはこちらから
東京ソラマチ以外にも東京ドームシティ、キャナルシティ博多にも店舗があるようです。


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (白猫)
2015-08-07 13:18:21
フローレンスじゃなくてフローレン(スノークのお嬢さん)ですよ。
フローレン (akatuki)
2016-03-31 22:25:56
>白猫さん

すみません。
コメントがなぜか変なところに紛れ込んでしまって確認おくれました。

フローレン!
暫くアニメを見てない昔の記憶で名前を勘違い・・・
お恥ずかしい。
直させていただきました。
スニフ、スナフキン・・・いろいろ自信なくなってきた(笑)

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。