Akatsuki庵

日々と向き合って

還暦茶会

2014年11月25日 08時49分30秒 | 茶会/茶事
私にとっては還暦はまだ先の話。

茶道の先輩の方が催されて
昨日はそのお手伝いに行った。

茶席は社中の方がされるので、
私他のメンバーは白ブラウスに黒のスーツで揃え、
外回りをしっかりフォロー。

私はパンツスーツで受付とお荷物番。

縁側で終日、大好きな露地を眺めながら、
お茶会を楽しむ方々を見守って過ごした。

お天気にも恵まれ、ほんわかの良い茶会だった。

今日は冷たい雨が降るそうだから、
昨日の晴天は主催者さまの御人徳と御精進の賜物だなぁ、
と、思う。

ところで、

陽が傾いて、お客さまも少なくなった頃、
役得?とばかりに紅葉が美しい露地の写真をパチリ。

お客さま方もバシバシ撮影してたしねー。

もちろん、自分が撮影する時は
茶席の最中で露地に人がいない時で
撮影する自分もお客さまの目には触れないタイミング。

「プログにアップしちゃダメよ~」と、
一緒にお役目に入っていた先輩から釘をさされた。

なので、いただいた主菓子を。


鶴をイメージした練りきり♪


還暦かぁ。

私はどういう還暦を迎えることになるのかなぁ、、、


たぶん、まだ仕事は終われそうにないかな。

年金ももらえないしね。


生活も茶道も、還暦までの航路計画を立てておかないとね、

五十路の坂はキツいぞ~

って、脅されているから。

とりあえず今日は新しいスマホをgetしてこよう。

もう予約済。

入荷の連絡を10日前に受けた。

忙しくて、取りに行く暇なくて。




↓↓↓1クリックに御協力ください↓↓↓
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村
blogram投票ボタンブログラムへ
応援ヨロシク致しマス

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気になる? | トップ | 茶の湯釜の美、もう一度! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

茶会/茶事」カテゴリの最新記事