Akatsuki庵

日々と向き合って

寒露 次候 菊花開

2019年10月14日 07時54分49秒 | 二十四節気七十二候

十候 寒露(かんろ)10月8日~10月23日 次侯 菊花開(きっかひらく) 10月14日~10月18日

候の意味「菊の花が開く」

日出は5:46
日没は17:09

台風19号はたくさんの雨を降らせ、各地に甚大な被害をもたらして去って行った。

ただ、台風一過の昨日はあまりにも青い空がいっぱいに広がっていたから
「きっと富士山も見えるだろうなぁ」と動き始めた電車に乗って、ビューポイントへ。

六郷橋から多摩川と臨む富士山は確かに空気が澄んで素晴らしかったけど、
多摩川の泥流にはビックリ。(よく「岸辺のアルバム」の再来にならなかったものだ)
上流の二子玉川やJR武蔵小杉駅の辺りは浸水被害があったとのこと。

自然の脅威は本当に恐ろしい。

夜はラグビーW杯の日本戦。興奮したわー。すごい、すごい! 日本代表!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風一過 | トップ | 表千家の家元好み物展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

二十四節気七十二候」カテゴリの最新記事