Akatsuki庵

日々と向き合って

夏至だ! 梅雨入りだ!

2024年06月21日 21時17分20秒 | 二十四節気七十二候

今年と来年は夏至が6月22日じゃなくて6月21日だ。
半夏生も7月2日じゃなくて、7月1日になる。
なんだかな。

気象庁に梅雨入りを判断させた雨は予報通りに夕方にはあがり、
1年で一番昼間が長い日の夕暮れを眺めながら帰って来た。

そういえば、増上寺の境内では夏至イベントやってたっけ。
最近は疲れて仕事が終わればとっとと家路を急ぐことにしている。

朝は朝で目が覚めるのが早くて起床も早くなるから、
夕方はお腹も減っているし、眠いし。
食事済んで、数合わせが済んだら、もう目を開けているのがつらい。

そういう1日の積み重ねを5回繰り返してまた週末に。

1週間で撮影した写真が弁当のショットだけとは。

新しいお弁当もなかなかいい。
何よりもコンパクトなのが気に入った。
おかげで通勤用のバッグもコンパクトにすっきり。

同僚から「小さっ!」と驚かれると小ぶりのトートバッグに納まっている。

だからご機嫌。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨入りしない、6月なのに。 | トップ | 米価 おコメが高い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

二十四節気七十二候」カテゴリの最新記事