赤坂でごはん 改め 恵比寿でランチ  錦糸町のごはん

B級グルメ専科
赤坂のランチを食べまくって100店舗紹介中
今度は恵比寿で食べまくる!ただいま錦糸町に出没中

5月7日 No Concept 「美味なカフェメシが楽しめる、店」

2010年05月11日 | 錦糸町 エスニック
5月7日 No Concept
墨田区錦糸3‐3‐6
5819‐2808

カオマンカイ850円大盛同額‐チラシ割引100円=750円

「美味なカフェメシが楽しめる、店」

錦糸町駅前にある、こじんまりした店。

一年くらい前にオーブンしランチをやっていたが、
しばらくして夜だけの営業になってしまった。
が、最近またランチを始めた。

店の前のボードには、本日のイチオシ!とあり、
カオマンカイ・チキンのトマト煮・辛口!スパイシーカレー各850円、
大盛りFREEとある。

店の前にチラシが備え付けてあり、
5月末日までにこれを持参するとランチで100円引き、
夜は7時30分以降に小生かグラスワインがつく。

店内は向かい合わせのテーブル席、
その奥には厨房に面したカウンター席があり、全部で15席くらい。

自分と入れ替わりに制服OLが帰って行った。

自分のいる間は、ほかに客は来なかったが、
洗練されたいい雰囲気なので、女性向けだろう。

オーダーは、最初から標題のものに決めていた。

タイの屋台のとり乗せごはんとの説明がボードにある。

ドリンクは、コーヒー・紅茶のホットかアイス・
ウーロン・オレンジの中から選ぶ。

アイスコーヒーを先出ししてもらった。

しばらくして、写メの料理が用意される。

左上から、スープ・タレ・ミニデザート、
サラダ・メイン、と盛り付けてある。

まずは、スープ。
チキンの旨味が楽しめるもので、パクチーが振ってある。
その風味がなかなかいい。

オーダーした時に、パクチーが大丈夫か聞かれる。
苦手な場合は外してもらえるが、
大好きなので…と言って用意してもらった。

メインは、タイ米の上にチキンがのっている。

チキンはやわらかく蒸してあり、ボリュームたっぷり。

細長く切ってあるが、口の中に入れると、
ハラハラと崩れて鶏の旨味が口の中に広がる。

長時間かけて作ったのがわかる逸品。

秘伝のタレは、ピリ辛。
ショウガ・ニンニクも効いてはいるが、
緑唐辛子の刻んだものが強く主張する。

緑は辛いから食べないでくださいと言われたが、
だからといって残すわけにはいかない。

口にすると辛い中にも旨味があり、クセになりそうだ。

タイ米はチキンスープで炊いてあり、
独特な口ざわりに加えこれにもチキンの旨味がいい感じに効いている。

ここにもパクチーが振ってあり、
食欲をそそるいい香りと、チキンにあった美味さが楽しめる。

美味しく楽しんでいると、店の人は
尽きつつあるタレをつけ加えてくれた。

サラダは、グリーンのレタスに
真ん丸のプチトマト。

新鮮な素材。

ドレッシングはわざと強く主張させない、わずかな酸味。

店の人はドレッシングもデザートも、
すべて手作りなんですよ、と言う。

そのミニデザートは、何かのジュレ。

自然な甘さで、なつかしい味。
柑橘系らしいがマンゴーのような気もする。

店の人にいちいち聞かないことは、
この件に関しては後悔した。

食後には、先出ししてもらって手をつけなかった、
アイスコーヒーを楽しんだ。

業務用だが、無糖ですっきりした味。
シメの余韻を十分楽しめた。

ありがたく全部堪能して会計すると、またチラシをくれたのだが、
そうでなくてもまた来るつもりにはなっていた。

Nancyさんも、いかがですか?

最新の画像もっと見る