赤坂でごはん 改め 恵比寿でランチ  錦糸町のごはん

B級グルメ専科
赤坂のランチを食べまくって100店舗紹介中
今度は恵比寿で食べまくる!ただいま錦糸町に出没中

5月19日 No Concept 「美味なカフェメシが楽しめる、店」

2010年05月24日 | 錦糸町 エスニック
5月19日 No Concept その2
墨田区錦糸3‐3‐6
5819‐2808

ビーフシチュー850円―チラシ割引100円=750円

「美味なカフェメシが楽しめる、店」

今月末までの割引券をもらったこともあり、
今日もここのランチを楽しむことにした。

店の中に入ってメニューを聞くと今日は、
カオマンカイ・激辛カレー、そしてビーフシチューがあると言う。

レギュラーメニューであるはずの前者2品は後日にして、
標題のものに決めた。

ビーフシチューは黒板のメニューにないが、
これも夜の自慢メニューらしい。

大鍋で煮込んだもので、これでお願いすると、
店の姉さんは小分けにして火にかけた。

居心地のいい店内はそれほど広くなく、
むき出しのコンクリートの壁だが、
鉄骨が赤いペンキが塗られている。

それが、印象的だ。

アイスコーヒーを先出ししてもらい、
少しずつたしなんでいると、写メのものが用意される。

前回同様、白いスタイリッシュな食器に盛り付けられている。

メインのビーフシチューは、
大きな器にたっぷりとよそってある。

タマネギはトロトロになっていて、
掬ったスプーンに絡んでくる。

手間をかけてよく煮込んだ奥深い旨さで、
タマランチ会長。

ジャガイモ・ニンジンは小振りなものがまるごと入っている。
それに、大きな肉の塊も盛られている。

これらが、スプーンで簡単にほぐれる。

口にすると、これまたトロりと口の中で溶ける。

言うまでもなく、ごはんがすすむ。

今日もライスは大盛りでお願いした。

炊きたての真っ白い御飯が、
別皿にたっぷりと盛り付けられている。

粉パセリが軽くかかった
センスあるカフェ飯だが、ボリュームたっぷりだ。

ビーフシチューのライスはタイ米ではなく、
日本米を改めてわざわざ炊いていると姉さんは言う。

サラダには、一口サイズにちぎったレタスに
ナイフで半分にした完熟のプチトマトが添えられている。

すでにかかっているドレッシングは、
爽やかな酸味が前面にくる。

これ自体が、スタイリッシュだ。

これらも楽しみつつ、
メインのシチューを最後のひと滴まで堪能させてもらった。

無糖のアイスコーヒーとともに、
もう一つの楽しみのデザートを賞味する。

今日は、小さくてかわいい5粒のイチゴ。

真っ赤なものに、
泡のようなクリームがかかっている。

イチゴの甘さを生かした、
ひかえめなクリーム。

これも美味しかった。

今日は、自分と同じタイミングで
ベテランOLが来店し、カオマンカイを賞味する。
で、大満足の様子で帰って行った。

自分も同じように、職場に戻ることにした。

最新の画像もっと見る