goo blog サービス終了のお知らせ 

スマイル日和+

子育ては「自分育て」。smile流「自分育て」の日々をつづります。

『Yes Man 』効果?

2009-04-01 | smile monology
『Yes Man』という映画を見てきました。
4月1日はエイプリル・フールだけど
映画の日でもあるでしょ。
1000円で見れるし今日は「独身」で身軽だしってことで
急遽決定した映画鑑賞でしたが、
と~っても楽しんでまいりました!

主役のジム・キャリーのおバカ加減、
かなり気に入っています★
そしてヒロインのゾーイ・デシャネルは
とてもキュートでした♪

このストーリーは
「No」ばかり言い続けていた男が、
"YES MAN"セミナーを受けてから
人生が変わっていくっていう
実話を基にしたお話です。

筋書きはシンプルですが、
笑えるし、キュンとくるし、
やっぱり前向きな気持ちになりますね。
ネタバレはしませんので
是非、劇場へ行って観てください★

実は映画を見に行くのを決めたのは今朝。
一人でいる、こんなチャンスを使わない手はない!
で、ラッキーなことに、映画の日でしょ。
早速Webサイトで作品選びをしました。

『マーリー』とか『マダガスカル2』とか
話題作もいろいろあったんですが
今日の気分は『YES MAN』。
明日大事な初仕事があるので
(これについてはまた後日・・・)
ポジティブに!明るい気持ちで!
という思いが強かったのかな。。。

お昼過ぎにWebでチケット予約を入れてから
ほかの仕事をチャチャチャと片付けながら、
「よ~し、絶対自転車で行くぞ!」
と張り切っていました。

ところが、夕方になるにつれ
外の天気はかなり怪しい。。。
さっきはカミナリがなったし。。。
雨もかなり降っていたし。。。

しかし今日は「ポジティブ」意識のsmile。
しっかりゴアテックスのレインコート上下を
バックパックに詰め込んで、
数件の寄り道の準備もして、いざ、出発!

風は冷たかったけど
心配した雨にも当たらずに、
今さっき戻ってきました。
(もちろん、自転車で!)

今日は一人ってわかっているのに
「ただいま~っ!」って言っちゃいますね。
誰もいない夜の部屋はとても静かです。
今頃、にーちゃんどうしてるかなー。

気持ちが上向きだと、
何だかいいことが起きる気がするなー。
そんなことを思いながらメールをチェックしました。

すると、まちの子育てひろばから
「英語あそび」での依頼が届いていました!
昨年度は「親子あそび」で2回依頼を受けたのですが
「英語あそび」では初めてで
メールをとても嬉しく読みました。

今週末はE-clubのEaster Partyもあって
忙しいんだけれど、
不思議にいまはそれをとても楽しんでいます。

これも『YES MAM』効果?
(それともコーチングのおかげ?)

この先、すべてに「YES」とは言えないけど、
自分の気持ちが「YES」の時は
素直にそれに従うのもいいかな。。。
今日はそんな気持ちになりました。

では、そろそろ。。。

Good night!








最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おもしろそう! (しんた)
2009-04-03 21:49:47
Yesmanって聞いたから、くだらない言いなり男のことかと思ったら、全然違うのね。
私も観にいきたい!w
「Yes!」がいっぱいいえるようになると、
今度は「No!」と言うのに妙に重いが出てくるのよねぇ。

で、初仕事はいかがでした?
ちょっとそちらにも興味が。。。
返信する
しんた様へ★ (smile)
2009-04-04 19:06:50
映画館ではそれほど人気作品ではなかったけど、
楽しむための作品としてはいいと思います。
英語もそれほど難しいくないので
字幕を意識せずに見れますよ★
iKnow!ではこの映画を教材に学習が出来ます!
最近はDVD鑑賞が多かったけれど、
やっぱスクリーンで見ると違うね!

初仕事。。。ふふふ。
またアップするまでお待ちくだされ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。