2012年7月27日我が家の愛犬「しろ」が4年と3カ月の短い生涯を終えた。
小さい時、あまりにも可愛かったので、学校に行く子供たちの良き遊び相手となり子供達が学校の行きに帰りにしろのところへ寄ってくれていました。
頭もよく何の芸でもすぐに覚え、特にフリスビーが好きでいつも庭を駆け回っいる様子が頭に浮かびます。よその犬とも喧嘩は一切しないで一度も犬同士のけんかも一切なかったので本当に可愛い利口な「しろ」でした。
でも2カ月ほど前に散歩の時に時々足がふらつく事があり、又下痢があったりしたので、医者に連れて行きレントゲンを撮ったりして調べていただいたら、脳に腫瘍があるのではと言われ、この治療は群馬県には今のところ治療が出来るところがないので、出来るだけの治療をしましょうと、通院による治療を続けましたが、残念ながら黄泉の世界に逝ってしまいました。「しろ」と一緒にいる時は、子供のいない私にとって、短い間でしたが本当に楽しい毎日でした。
ほんとうに「しろ君」 あ り が と う

我が家に来たばかりの時ぬいぐるみのようで、おでこの本当に可愛い子でした

来て間もなくフリスビーが好きになりこのフリスビーもすぐに割ってしまいました

どうしてこんなに運動神経の良い「しろ」がこんなに早くいなくなるのか残念
小さい時、あまりにも可愛かったので、学校に行く子供たちの良き遊び相手となり子供達が学校の行きに帰りにしろのところへ寄ってくれていました。
頭もよく何の芸でもすぐに覚え、特にフリスビーが好きでいつも庭を駆け回っいる様子が頭に浮かびます。よその犬とも喧嘩は一切しないで一度も犬同士のけんかも一切なかったので本当に可愛い利口な「しろ」でした。
でも2カ月ほど前に散歩の時に時々足がふらつく事があり、又下痢があったりしたので、医者に連れて行きレントゲンを撮ったりして調べていただいたら、脳に腫瘍があるのではと言われ、この治療は群馬県には今のところ治療が出来るところがないので、出来るだけの治療をしましょうと、通院による治療を続けましたが、残念ながら黄泉の世界に逝ってしまいました。「しろ」と一緒にいる時は、子供のいない私にとって、短い間でしたが本当に楽しい毎日でした。
ほんとうに「しろ君」 あ り が と う

我が家に来たばかりの時ぬいぐるみのようで、おでこの本当に可愛い子でした

来て間もなくフリスビーが好きになりこのフリスビーもすぐに割ってしまいました

どうしてこんなに運動神経の良い「しろ」がこんなに早くいなくなるのか残念