隠居じじいの家庭菜園物語

家庭菜園の情報を配信していきます!
不定期投稿にはなってしまいますが、優しく見守ってください!

ネギが育っているぞ!!

2021-05-26 03:53:36 | 家庭菜園日記

5月26日(水曜日)五黄 赤口

昨日から、ワクチンの接種が始まっていますが皆様はいかがですか。‥(;^ω^)

隠居じじいも予約がとれて6/5日が一回目が接種します。注射が苦手な隠居じじいですが、頑張って接種してきます。接種会場まで長野駅からシャトルバスが出ているそうです。だいぶ混雑が予想されますね・・(>_<)

4月中頃に、ネギの苗を植え付けました。ドンドン大きくなっています。

【ネギ】ヒガンバナ科

 

 

 

 

以前にご紹介しましたが、ネギは「ヒガンバナ科」と説明してきました。ラッキョウやネギはユリ科とも分類されていましたが、NDAが決める新分類ではヒガンバナ科になっているそうです。玉ねぎ、ニラ、ニンニク、ワケギなどがあります。日本ではラッキョウの若取りが「エシャロット」や「エシャレット」の名で売られています。

いやッ、「エシャレット」は美味しいですよね。隠居じじいはお酒のツマミにしています。・・・( ◠‿◠ ) 

本日もブログにご訪問していただき

嬉しいです。

また、ご訪問をお待ちしています。

有難うございました。m(_ _)m\(~o~)/

   ↓

【その他の情報】

「タンポポ」キク科

隠居じじいの畑の隅にタンポポが綿帽子をかぶっていました。ちょっと早い綿帽子ですね‥(^^♪

 


ジャガイモが育っている!!

2021-05-25 03:29:23 | 家庭菜園日記

5月25日(火曜日)四縁 大安

「ジャガイモ」の葉が濃縁で元気よくドンドン大きくなって面白く育っている。‥(^^♪

地下の芋の中身の方は

     どうでしょうか?・・( ◠‿◠ ) 

収穫の楽しみが増えました。・・(^_^)v

【ジャガイモ】「ナス科」

 

 

 

ジャガイモの花が一輪だけポッント咲いていました。これからは花が咲き乱れて綺麗な薄紫が見ごろになります。

ですが花はおしくもちぎられてしまうのでジャガイモの実がなることもありません。・・(≧▽≦)

 

「ジャガイモ」は、ナス科ナス属の多年草です。皆様もご存知の通り、南アフリカのアンデス山脈原産。世界中で栽培され、デンプンが多く蓄えられる地下芽が芋の一種として食用される。料理は、蒸したり、茹でたり煮込み料理などのほか、コロッケやポテトチップスなどの加工食品もされています。隠居じじいの食卓では、毎週土曜日の夜ジャガイモがいっぱい入っているカレーの日として決まっています。もし、カレーが残ってしまったら次の日に回され、昼食はチーズがこってりと入ったカレードリヤが待っています‥(^^♪

家族皆がジャガイモが入ったカレーが大好きなので毎日食べても苦にしません‥(^^♪

本日もブログを見ていただき

嬉しいです。

またのご訪問をお待ちしております。

有難うございました。m(_ _)m(^_-)-☆

   ↓

【その他の情報】

 「愛犬」♀

私たちも事は何でも分かっている様子ですが、分からない時は首をかしげるところが可愛いです。ときどき悪いこともする6歳♀の愛犬です。

ヤンチャな所も好きな隠居じじいでした。・・(^_^)v

 

JI2FJBさん、こよな写真でよろしですか?

        ↓

 

 


チンゲン菜の収穫!!

2021-05-24 02:32:46 | 家庭菜園日記

5月24日(月曜日)三碧 仏滅

3月の中頃に防寒対策をしながらチンゲン菜の種蒔きました。ようやく収穫が出来るぐらいに育ちました。

早速、収穫です。結構大きく育ち、実もどっしりと重いです。これは食べては美味しそうです。

【チンゲン菜】アブラナ科

 

隠居じじいはの所は無農薬で育てています。その為、虫食いが多い野菜になっています。虫の対策はしていますが、虫めらは、隠居じじいの隙間を狙って野菜を食べにやって来ます・虫も生きているので少しは食べさせて上げないと思っている隠居じじいですじゃ・・(>_<)

 

「チンゲン菜」はアブラナ科の青野菜系の野菜。中国野菜の中でも身近な野菜の一つとなっている。和名はタイサイ、白軸のものはパクチョイとも呼称される。原産地は中国の華南地方。日本には1970年代の日中国回復の頃に入ってくたと言うわれる。千葉県の柏市で先駆けて栽培されたそうです。なんといってもチンゲン菜は中華料理に合いますね‥(^^♪

野菜の中ではチンゲン菜の葉よりも茎の所が一番美味しいです。隠居じじいの好きな野菜ですじゃ・・(^_^)v

本日もブログにご訪問していただき

誠に感謝をしています。

有難うございました。m(_ _)m(^_^)v

   ↓

【その他の情報】

「山椒の実」ミカン科サンショウ属

隠居じじいの庭に山椒の木があります。若い木で多分ですが、今年から実を付けました。嬉しかった隠居じじいです。野鳥がどこかの「山椒の実」を食べそのフンの中に山椒の種が入っていて芽が出たのではと思います。隠居じじいとして「山椒の木」を植えた覚えがないので野鳥達の贈り物では思っています。

「山椒の実」は、ミカンの臭いがする訳がわかりました。ミカン科でしたのですね・・納得‥(^^♪

良い匂いです。心が和む匂いですね・・(^_-)-☆

 

 


トマト苗の植え付け!!

2021-05-23 03:41:27 | 家庭菜園日記

5月23日(日曜日)二黒 先負

先日、「トマト」の苗を植え付けした事を忘れていました。家庭菜園でなぜこんなに多く野菜を育てているのかと思う方もおられると思いますが、家族の中に商売をしている家族と、家族が多くいる為で、家族みんなが取り立ての野菜配給を楽しみにして待ってるからです。そいう訳で隠居じじいも家庭菜園の作る野菜のやりがいがあります。・(^^♪

【トマト】ナス科

 

「トマト」の種類は昔ながらの遺伝子を持つとされるトマトで酸っぱいさがあるトマトです。「トマト」の名は、「強力米寿」と言うトマトですが大玉に育つようです。上手に育てると一個当たり「200g以上程度」に大玉になるそうです。またまた楽しみが増えました。・・(^^♪

収獲時期は、真夏の太陽の日をいっぱい浴びる7月ごろから食べられ、8月ごろからは毎日、美味しいトマトが取れます。隠居じじいは「トマト」の収穫を楽しみにしていますのじゃ‥\(~o~)/

今日もブログを見ていただき

嬉しいです。

またのご訪問をお待ちしております。

有難うございました。m(_ _)m(^_-)-☆

    ↓

【その他の情報】

「ウスバシロチョウ」

畑仕事していたら、綺麗な蝶がタンポポの花にとまり、近寄って見ていたいら、動かずとまっているので携帯カメラで撮った一枚です。

「ウスバシロチョウ」幼虫は野菜に被害をあたい無いので農家にとっては問題がない蝶々です。それにしても半透明で綺麗な蝶ですね・・(^^♪

なんでもアゲハ蝶の仲間だそうです。

 

 

 

 

 


染付鯉の登り葡萄文大鉢!!

2021-05-22 03:17:50 | 家庭菜園

5月22日(土曜日)一白 友引

昨日、新型コロナワクチン接種に受け付けができました。それもコールーセンターに、朝8:30から電話での予約ですので、約1時間30分位電話を掛け続けで何とか繋がり、担当者と名前と電話番号を聞かれ、その後に「コールバック」にて登録となり、1回目は6/5で2回目は6/26と登録されて一安心です。・・(^_^)v

家庭菜園では、野菜の植え付けも終わり畑仕事も今日は一休みです。そんな訳で本日は骨董を配信します。

【染付鯉の登り葡萄文大鉢】一鉢

大きさ=直径約=37cmX高さX約11cm。

 

 

 

 

この鉢の事はよく分かりませんが、隠居じじいは呉須という岩料によって染付られ、その呉須による濃淡を出し筆の絵付けもしっかり書き込まれておます。本当に素晴らしい鉢です。それに古い物ではないかと隠居じじいは思っているのですじゃ・・(>_<)

この大きさですので使い道とりては、ホームパーティーなどの開催時にちょっとした料理した食べ物を入れたりして使用したらいいかも知れませんね・・(^_^)v

本日はブログにご訪問していただき

有難うございます。

感謝を申し上げます。m(_ _)m( ◠‿◠ )

 

★本日は【その他の情報】は有りません。m(_ _)m