隠居じじいの家庭菜園物語

家庭菜園の情報を配信していきます!
不定期投稿にはなってしまいますが、優しく見守ってください!

隠居じじいの愛車!!

2021-06-10 03:01:18 | 骨董日記

6月10日(木曜日)二黒 大安

本日は家庭菜園の情報がありませんので隠居じじいの愛車を紹介します。過去に一度紹介していますが今回で2回目です。

隠居じじいの古愛妻の次に大事にしているのは古車の「170系クラウンマジェスタ」です。

この形が大好きで長く大事に乗っています。隠居じじいも高齢者でいつまで乗れるかわかりませんが健康で生きている間は、大事に乗って行きたいと思っています。

【クラウンマジェスタ】「トヨタ」

 

 

 

 

 

170系 3代目クラウンマジェスタ、V8エンジン、4000CCです。

1999年9月にモデルチェンジした3代目クラウンマジェスタも基本的に2代目からのアイデンティティを継承しつつ、ベースとなったクラウン同様4ドアハードトップから4ドアセダンに転換するとともに、より重厚感のましたデザインとなったようです。

セルシオとクラウンの中間的な当時は高級セダンとして登場したクラウンマジェスタですが、初代やアリストと兄弟車だった4代目と比較して、2~3代目は単にクラウン上級モデルとして存在感を示しにくかったかもしれません。今現在この車(170系)クラウンマジェスタの姿があまり見受けらず、地球温暖化の障害物として勿論ちかちか消えさる車ではないでしょうか?

それまで大事にしたいです。・・(^_^)v\(~o~)/

 

本日もブログにご訪問していただき

嬉しいです。

有難うございました。m(_ _)m(^_-)-☆

 

本日は【その他の情報】は御座いません。m(_ _)m


染付花唐草文猪口!!

2021-05-17 05:09:41 | 骨董日記

5月17日(月曜日)五黄 先負

コロナ感染病のワクチン接種予約が数日たちましたが、予約をするのに、掛かり付け病院に電話をしているのですが、まったく繋がらない状態ですね・・(T_T)

慌ててもしょうがないので、まぁ、気を楽にしって待つことにします。・・(;^ω^)

本日は骨董です。

【染付花唐草文猪口】一客 

大きさ=直径約7.5cmX高さ6cm。

この猪口を見て、なんと素朴な絵と色が素敵でしょうか。たっぷりと掛かった青磁を帯びた絵付けが施され、李著朝染付を見るようです。ある専門誌によると初期伊万里ならではの味わいがいる猪口と書かれていました。

江戸時代初期となると今から400年前の猪口と考えられますね。当時の時代はどんな生活でしたでしょうか?凄すぎます。・・(^_-)

今日もブログを見ていただき

嬉しいです。

ありがとうございました。m(_ _)m(^_-)-☆

    ↓

【その他の情報】

 【ハナショウブ】

昨日の畑の作業も終わり、近くの畑を見渡すとハナショウブの花が咲いていて、ハナショウブの花色の数多いのにはびっくりです。綺麗に咲いていましたので写真を一枚撮りました。(^^♪


染付白鷺蓮葉文皿!!

2021-05-13 04:12:17 | 骨董日記

5月13日(木曜日)一白 大安

本日の骨董は、良く分かりません、調べて見たらこの様な絵皿の写真が載っていました。その解説によると、肥前、鍋島藩窯と紹介していました。この皿は本物かは不明ですがご紹介します。・・(;^ω^)

【染付白鷺蓮葉文皿】一枚

大きさ=直径約29cmX高さ約9cm。

蓮葉2枚に3羽の白鷺を配し、地を薄い瑠璃色に塗り詰めてある。その筆跡も見せない丁重な塗り方は、この皿が如何に高い技術を持って作られたかを示している。又蓮葉に施された濃淡のぼかしが、整然と描かれてた白鷺図を柔らかな雰囲気に仕立てていると紹介しています。

獣面の様な菊葉型に脚が3方についていると書かれていました。この皿の中央に残念ながら窯傷があります。

惜しい皿です。・・(T_T)

本日もブログを見ていただき

有難うございました。

またのご訪問をお待ちしております。

 ・・・ m(_ _)m(^_-)-☆・・・

 


染付草花文そば猪口!!

2021-05-12 05:17:33 | 骨董日記

5月12日(火曜日)九紫 仏滅

本日の天気予報を聞いていたら霜注意報が出ていました。今年最後の霜が降り終わる予報でしたので、安心してトマト、ナス、ピーマン、キュウリ等の苗を事前に準備したおいた畝に植え付けることができます。良かったです・・\(~o~)/

と言う訳で本日も骨董です。

【染付草花文そば猪口】一客

大きさ=直径約8.5cmX高さ約6cm。

逆三角形のそば猪口の絵は何でしょうか?牡丹花のか分かりませんが描かれています。また、底の印はなにやら変な絵が描かれていますので調べました。‥(^^♪

江戸時代末期ごろに考えられた放射渦巻の様子を描いた見込み文らしいと書かれていました。

裏には「大明成化」と書かれています。江戸時代未期とはいえ、しっかりと呉須で染付もして綺麗に絵描かれてその当時の職人の技がすばらしいです。(^^♪

本日もブログをみていただき

嬉しいです。

またのご訪問をお待ちしております。

有難うございました。m(_ _)m(^^♪

    ↓

【その他情報】

【トウモロコシ】「イネ科」

昨日、事前に準備しておいたマルチを被せておいた畝に穴を明け、トウモロコシの種を蒔いてきました。

一つの穴に3粒を蒔き、芽が出たら丈夫な苗だけを残して後の弱い苗は可哀そうですが、抜いてしまいます。残ったトウモロコシの苗は、ドンドン大きくなり実が付くようになり収穫を待つ、隠居じじいとっては、また、楽しみが増えて嬉しいですのじゃ・・(^^♪

 

 


染付貝形水草文豆皿!!

2021-05-11 04:46:54 | 骨董日記

5月11日(火曜日)八白 友引

本日の天気予報は、曇りのち晴れです。家庭菜園もいよいよ「トウモロコシ」に種を蒔く時期となり、前もって堆肥や肥料など混ぜてある畝の上に黒マルチか被せていりますので、マルチに穴を明け種を蒔いて来ます。これが隠居じじいにとっては、楽しみの時間ですのじゃ・・(^_^)v

今日も骨董です。

【染付貝形水草文豆皿】一枚

大きさ=横約11.5cmX縦約6.3cmX高さ約2cm。

小さい豆皿で、ホラ貝みたいな可愛い豆皿です。大量に型で作っていてそれも、薄く絵付けもしっかり綺麗に書かれています。残念ながら一枚しかありませんが、江戸時代のなごりを大切にしたいと考えて、漬物や塩からなどを添えて使って見たいとおもっている隠居じじいでした。・・(;^ω^)

今日もブログにご訪問していただき

とても嬉しいです。

有難うございました。・・m(_ _)m(^_-)-☆

    ↓

【その他の情報】

【ニンニク】ヒガンバナ科

ニンニクが青空に向かって元気よく育っています。あと一ヶ月たらずで収穫ができます、どんなニンニクが出来るか隠居じじいの楽しみが増えています・・\(~o~)/