2022年11月2日(水曜日)
【ニンニク(ホワイト六片)が芽が出たツ】
シガンバナ科
今年10月4日に、前もって準備をしておいた畝にニンニクの片(種)を植え付けて10月14日には、芽が出ました。・・・・(^O^)/ウレシイデス
今回は植え付けはニンニク球を75個を植え付け、来年の初夏には450球が収穫できます。( ^ω^)・・・(^^♪ウレシイ
フフフウ・・来年の収穫が楽しみじゃ~のツ
所でニンニクは、なぜ、こんなに多く作るのかとよっつと疑問に思っていると思いますが、長野市で友人が居酒屋”をしていて、どうしても無農薬のニンニクで商売をしたいと言う事で隠居じじいの所に話があり、頑張っています。・・・・・・(;^ω^)ガンバルズゾ~ッ
【皆既月食+惑星食!!】
今月は、442年ぶりに皆既月食+惑星食の最大級の天体ショーが見られるのをご存知かな?・・・・(゜o゜)
11月8日です。月食の動きと時刻、(東京)
月食中の月の移動
11月8日東京の星空
・部分食の始まり 18:09分
・皆既月食 19:16分
・食の最大 19:59分
・皆既月食の終わり 20:49分
日本で次回、月食中に惑星食が起きるのは322年後になりそうです。・・・・・・(;゚Д゚)エツ エエエツ
情報提供 テレビ朝日系より
本日も、ブログを読んで、見ていただき
感謝しております。
また、ご訪問をお待ちしております。
有難うございました。m(_ _)m(^^♪v