goo blog サービス終了のお知らせ 

ソニーα6000&6400と楽しい日々を!!

ソニーミラーレス一眼の雑記帳です。

なおブログの写真は無断でのコピー&転載はお断りいたします。

シルバー富士山

2012-10-22 09:10:07 | Weblog
一昨日夕焼けが綺麗になったのを見て昨日も朝から良い天気だったので夕焼けが良いだろうと夕方を待って何時もの稲毛海岸に行き日が沈むのを待ちました。何時ものように沢山駐車してます、駐車禁止取り締まりの係員が来て次から次と車の持ち主が居るか?居ないか確認して、居ないと駐車禁止ステッカーを張って行くのです。以前は文句無く張って行きましたがね。
少しやり方を変えたようです、憩いの場所ですからね!!

さて日が沈み始めたのでカメラをセットして、沈んでいく太陽を撮り始めて気が付きました!!頂上に近いとこに沈んでるではないか!!
ダイヤモンド富士が見える日をチェックして来なかったのでしたがね
今朝その日を確認したらあと数日でした、その日は都合悪く撮れません。
勝手にシルバー富士と呼びます。
周りに居た人達もダイヤモンド富士を知ってる人・知らない人でしたが・・教えてあげたら感動してました。


      


















最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とうさん)
2012-10-22 22:03:49
昨日はシルバー富士だったのですね。そして2~3日後にダイヤモンド富士が見られるのですね。その写真を見たかったですね。
返信する
Unknown (べんちゃん)
2012-10-23 09:04:20
とうさん

明日明後日は出かけるので残念ながら撮れません
天気も良さそうですがね。
返信する
シルバー富士 (徳さん)
2012-10-24 09:04:36
ダイヤモンドまで行かなくても「シルバー」も中々いいですね。シルエットがなんともいえませんね。今度のチャンスでダイヤモンド富士を見せてください。
返信する
Unknown (べんちゃん)
2012-10-26 08:41:13
徳さん

今まで何年も此処で富士山撮って居てこんなシーン初めてです。
次はダイヤモンドを狙って見ます。

昨日まで日光や日塩もみじラインを走って来ました。
期待した紅葉は日光中禅寺湖畔だけでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。