goo blog サービス終了のお知らせ 

ソニーα6000&6400と楽しい日々を!!

ソニーミラーレス一眼の雑記帳です。

なおブログの写真は無断でのコピー&転載はお断りいたします。

花の美術館:葉牡丹 紅の名前が付いた花

2008-01-04 10:13:12 | Weblog
昨日の箱根大学駅伝は早稲田が駒大に破れ総合優勝ならず・・・往路は早稲田が優勝、復路は駒大が優勝となった。
選手皆頑張って走ってくれ、感激しました。

引き続き名前に紅と付く花を載せますが、葉牡丹最後です。
紅はと

紅づつみ

紅たか

紅ころも

紅の華

冬紅







最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうゆうでーす)
2008-01-04 11:04:48
明けましておめでとうございます。
葉牡丹の種類もいろいろ有って綺麗ですね。
返信する
Unknown (とうさん)
2008-01-04 12:31:32
紅がつく葉牡丹だけでも沢山ありますね。誰がどうやって名前を付けるのか知りませんが・・・何かピンと来るものがありそうです。
返信する
Unknown (べんちゃん)
2008-01-04 13:29:52
ゆうゆうさんへ
明けましておめでとう御座います
今年も宜しくお願いします。
結構いろんな形と色で良いですね。
返信する
Unknown (べんちゃん)
2008-01-04 13:31:24
とうさんへ
花の色と形に合わせてるんでしょうが
それらしいネーミングですね。
返信する
今年初めて (dream)
2008-01-04 17:49:28
あけましておめでとうございます。今年初めての訪問ですね。いろんなことご指導仰ぎたいと思っております。どうぞよろしくお願い致します。

テンプレートが替わりましたね。ステキです。葉牡丹、名前は覚えきれませんが37種類もあることだけでも知ったのはべんちゃんのおかげです。

今年もまたべんちゃんのブログ訪問を楽しみにしています。
返信する
今晩は (べんちゃん)
2008-01-04 18:40:41
dreamさんへ
オメデトウ御座います、今年も宜しくお願いします。
松本市内を見れるライブカメラを、今日見つけましたのでこれからはチョコチョコお天気等見ようと思います。

葉牡丹はたまたま此処に行って初めて沢山種類が有るのを知ったんです。これからも行くのが楽しみになりました。又何か有ったら載せたいと思います。

返信する
葉牡丹の種類にびっくり (徳さん)
2008-01-04 19:14:00
前にも言いましたが畑小で葉牡丹を栽培しましたがこんなに種類が多いとは知りませんでした。もっとも昭和35年頃から見れば品種の改良もしたのでしょうね。
私などは「縮み」「丸葉」しか知りませんでした。勉強になりました。
返信する
種類 (べんちゃん)
2008-01-05 06:27:31
徳さんへ
年々品種改良されるようで種類が増えてるようですね。
返信する
Unknown (めぐんです)
2008-01-06 17:30:11
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
大学駅伝を見ていると沢山のドラマがあり
つい涙が出てしまいます。
今年も写真撮影にご一緒してください。
返信する
Unknown (べんちゃん)
2008-01-09 10:08:01
めぐんさんへ
こちらこそ今年も宜しくお願いします。
昨日まで急用が有って出掛けてましたので
返信が遅くなってすみませんでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。