花ものがたり

パソコンでのお遊び作品とたまに出かけて写すフォトブログ。最近は日々の出来事などを書きとめ備忘録、何でもありのブログです。

クリスマスプレゼント

2019年01月07日 06時28分20秒 | 

 

今朝は寒い朝となっています。

 

ちょっと前のことですが

12月の孫のクリスマスの事

 

保育園ではクリスマス前にサンタさんが園に来てプレゼントを

貰ってきて保育園帰宅後

そのおもちゃで遊んで喜んでいた。

 

パパとママは クリスマスプレゼントに何を

購入しようか迷っているまま当日になり渡さなく終わったよう。

 

でもパパの実家でクリスマス会をして

ケーキを食べ素敵なプレゼントをもらった。

 

次の日 12月25日には保育園に出かけた。

 

爺ちゃんはプレゼントを購入。

孫が、夕方 保育園から帰宅後 夕食が済んだ後

「これ クリスマスプレゼントだよ」

と 購入したおもちゃを渡した。

 

 

孫はなんといったと思います。

爺ちゃんの顔をジーと見つめ

 

「爺ちゃん これ買ってきたの?」

 

開口一番この言葉?

夢の無い 現実の世界・・・。

 

「爺ちゃんとこに

  爺ちゃんが寝てる時

 サンタさんがやってきて

プレゼント置いていったんよ。

婆ちゃんも爺ちゃんも会えなかったけど

サンタさんが来てよかったねぇ」

と思わず言いました。

 

孫は 黙ったままでした。

好きなおもちゃに大喜び。

 

2歳2か月の子にはサンタさん

どんな風に思っているんだろう。

 

もっと夢のある今であってもいいかな・・・とも。

 

まぁ   「パパやママに何買ってもらったかなぁ」

  「○ ○ 買ってもらったよ  」

 

という会話を園で聞いてきたのかもね。

 

 

お話が出来るようになり

大きい 早い 痛い  冷たい  色々喋るようになり

相手をするのは楽しい。

ただ 時々違う使い方するのでよく聞いていないと・・。

 

歯磨き粉は ?

 

  先日 ママに歯磨き粉 買ってもらったようですが

夕食が終わり 「歯磨きしようね」

と言うと

 「洗剤つけてぇ~ 」 

 

確かに汚れを落とすものは 洗剤  妙に 納得

 

                            7日    4315歩