朝起きると水やり作業
孫が保育園で種まきした器
園から待ち帰ってきて肥料を加えたら蔓がぐんぐん伸びました


昨日は10個、今日は5個花が咲きました
最初の頃はずーとブルー色ばかりだったのに最近このような色が・・・。
不思議なんですよ
朝ブルー色なのに ピンク色に変っていったりするんです。
不思議に思ってAIに聞いてみたら
「朝顔は一株からピンクとブルーの花を咲かせることがあります。朝顔は遺伝的に様々な花色を持つことがあり、一株の中で複数の遺伝子が発現することで、異なる色の花を咲かせることが可能です。特に、遺伝子組み換えではない自然な朝顔の場合、一株でピンクとブルーの花が咲くことは珍しくありません。」
と。 納得です。