goo blog サービス終了のお知らせ 

ミルちゃんの夢日記

オートシェイプ絵 写真加工などを楽しんでいます♪

かみやま蕎麦と四代目氷屋徳次郎

2015-08-11 12:33:41 | 日記
お蕎麦の美味しい手打ちそば ”かみやま”に行ってきました!!
山奥なのに行列ができるので有名なお店です。


インターを降り、緑いっぱいの田舎道を走って
山の中のお蕎麦屋さんだというのに、駐車場はほとんどいっぱいでした。


外には石の大きなテーブルや木のテーブルがいくつもあり、
外でも食事ができるようです。入口横にある木のふくろうが出迎えてくれました。






古民家をお店にしているという
お店の雰囲気や周りの環境もいいですね。
店内には中庭がありました。

















5合蕎麦
冷たく冷えていてスルッと喉ごしもいい



サクサクの新鮮野菜の天ぷら盛り合わせ。
”鴨焼き” 鴨もネギもすごく美味しい。お店の一押しなんですね。

手打ちそば かみやま
〒327-0517 
栃木県佐野市秋山町305  
TEL 0283-87-0036 
営業時間 11:00-18:00
定休日 毎週木曜日





足を延ばして日光へ
天然かき氷の製造&販売店として有名な「「日光天然の氷 四代目徳次郎」」の
本拠地である日光霧降高原「チロリン村」に併設された「カフェ アウル」へ行ってきました!

☆天然のかき氷の蔵元は日本に5軒のみで、そのうちの3軒は栃木県日光市にあります。
•四代目氷屋徳次郎(日光市)
•松月氷室(日光市)
•三つ星氷室(日光市)
•阿佐見冷蔵(秩父市)
•渡辺商会(軽井沢町)


霧降高原へ行く途中にある


日光霧降高原「チロリン村」に併設された「カフェ アウル」
●果肉たっぷり、とちおとめかき氷の練乳かけ ¥950
●抹茶あずき ¥800
●栃木産ハチミツレモン ¥800 
3種類をオーダーしてみました。
 

オープンテラスで呼ばれるのを待っています(笑)



氷はふわふわなので、思ったより氷は冷たいけど、
サクサク食べられます。キーンとしません。♪ 







最近は都内のデパートでも
四代目徳次郎ブランドの季節販売をしている



最新の画像もっと見る

コメントを投稿