WIND 「blog」STATION

徳島県の手話サークル「藍話サークル」の情報を含め、ちょっとだけ「聞こえ」にこだわったブログです

ってことで!けろっぴ的まとめ!

2005-09-11 22:44:19 | けろっぴの「選挙な1日」
今回の選挙結果・・
完全に「郵政民営化賛成」を示した結果になったわけですよね・・

それについては「民意の反映」の結果ですから、何も言うことはないです。
国民は「郵政民営化」を求めていることが
はっきりと分かったわけですから。

ただ。
郵政法案は、選挙後すぐに再提出されて、年内にも成立するでしょう・・
その後・・与党「320議席越え」の勢力で
全部押し切られる事も・・あるわけですよね・・

どうせなら、この勢力のうちに「国民投票法案」を一気にまとめて可決してもらって

こうした「単体の争点」で争いたいときには「国民投票」を使っていただければ(笑)

これから、開票速報を見る方、
「320」がカギです!
今まで与党勢力が衆議院の3分の2つまり
参議院の議決の拒否権を固めた事は
なかったはずなので・・

「320」・・なんでもありです・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵政反対・・候補の現状?

2005-09-11 21:06:50 | けろっぴの「選挙な1日」
今のところ、開票速報を見ていますと、
郵政反対を訴えて、刺客を送り込まれた、
元自民党議員のいる選挙区では、
かなりの激戦・・もしくは不利な状況
といった所が多いようです・・

広島6区の亀井静香氏もホリエモンとかなり競っているようだし・・
(優位には立っているようですが)
東京12区の八代英太氏も「自公分裂選挙しかも自分は公認なし」の
余波で、どうやら敗色濃厚・・

そんな中、けろっぴの地元徳島2区では
どうやら、郵政反対を唱え、
無所属で選挙に打って出た、
山口俊一候補がリード??とのことで・・

さっきね・・けろっぴが見ている開票速報のテロップで出たんだけど・・

小学5年生の子が・・「総理はちゃんと答えていない!」なんてファックス
送ってたみたいで・・
300議席は重たいですよ・・小泉さん!
なんでもアリじゃ済まされませんからね・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出口調査どおりだと・・

2005-09-11 20:51:22 | けろっぴの「選挙な1日」
完全に「明暗」が分かれる「小選挙区」選挙の特徴が、
はっきり出たような気がします・・

自民党は完全に「郵政民営化」に焦点を絞った分、
「浮動票」の取り込みに「成功」した、
でその余波を食らったのが
「対立政党」である「民主党」
出口調査でも「108」議席程度にとどまるのでは?なんて結果出てますが・・

そして、自公合わせて「320越え」という数字の意味。
仮に「郵政民営化」だけでこれを見ると、
「分かったか?これで仮に参議院でもう一回否決しても、
衆議院でひっくり返せるんだぞ!もう逆らうな!」と強気に出ることが出来る数字

でも・・これを憲法論議でやられると・・
困ったもんなんですけどね・・

それはさて置き・・
あの選挙区はどうなった?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開票スタート!けろっぴ「固まる!」(笑)

2005-09-11 20:31:41 | けろっぴの「選挙な1日」
始まりましたね・・・開票!
8時ちょうどに、各社の出口調査にもとづく
議席予想が出た瞬間・・
けろっぴ。ビール持ったまま、口開けて固まりました・・(笑)

自民党は300議席を超える勢い。
公明党の議席を足すと300~330議席くらいの
大量の議席を獲得しそうな勢い・・

開票速報番組で、久米さんも言っていましたが、
中曽根政権時代に、304議席(追加公認含む)を獲得して以来の大勝に
なりそう・・でもあの時議員定数は512だった・・(今は480)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ投票締め切り・・

2005-09-11 18:29:46 | けろっぴの「選挙な1日」
衆院選の投票は、20時で締め切られます。

だいぶ前に。何気なく見た、短編映画で、こんなのがありました。

確か、主人公は仕事か何かで「投票日」を忘れてしまっていて、
家に帰ってテレビをつけると、
丁度投票を呼びかけるようなニュース番組が・・
時計を見ると締切時間まであと数分。
急いで投票所に向かうも。
いろんな障害が(入口間違えたりとかね・・)
無事何とか投票を済ませる主人公・・

あと、1時間あまり。
これから投票に行かれる際には。
忘れ物なく、事故なく!一票を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票してきました・・

2005-09-11 16:10:51 | けろっぴの「選挙な1日」
けろっぴが投票所に着いたのが・・
13時過ぎかな?
小さな投票所なので、今までの選挙で近所の人とか。
他に投票に来る人の姿はあまり見なかったんですが、

今回は・・なんか人が多かった気がします。
時間帯もあったんでしょうけど(昼ごはん後)
小雨の振る中、続々と投票所に人が来てました。

全国の午後2時現在の投票率は
「34.94%」(前回比2.75%UP!)だそうです・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票率・・上がっているようで・・

2005-09-11 12:33:08 | けろっぴの「選挙な1日」
総務省が発表した、今日10時現在の全国の投票率は
「12.98%」
2年前の衆院選より、2%以上高い数字だとか。
投票は一部を除いて、20時まで。

で、けろっぴも投票に行こうかな!と思って、起きたら・・
ちびけろが寝てました・・(笑)
お昼寝中!
起きたら行って来ます!投票!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ・・

2005-09-11 03:44:07 | けろっぴの「選挙な1日」
投票開始です。普段は不真面目な手話サークルのサイトをやっていますけど(笑)
今日くらいはね・・

なんか・・けろっぴは思うんですけどね。
今回の選挙って「ネット世代」がカギを握っているんじゃないかと・・
けろっぴもネット世代の中じゃ「おじさん」ですけど・・

今まで投票に行かなかった人たちが政治に参加していく「きっかけ」になりそうな
そしてその「きっかけ」が・・・
って感じになるのかな・・と
なんとなく感じています。

そんな訳で。今日のけろっぴの「選挙な1日」を
とめどなく・・時間を追って書いていきたいと思っています

ブログだけのけろっぴの付けたし
なんか・・説教じみてしまってすみません!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする