花便り&時々寄り道 季節の詩 橘

さつき待つ花橘の香りをかげば昔の人の袖の香りぞする  作者不明





  

秋の味覚石榴を初味見、野紺菊開花 10/9 誕生花・・・ホトトギス

2018-10-09 21:06:41 | Weblog

 

 一口メモ

 10/9誕生花・・・ホトトギス・・・ユリ科

  花言葉・・・・・永遠にあなたのもの

 

 本日もそこそこのお天気で・・・

 秋らしい日があったり・・・台風がきたり・・ですが

 ちゃんと実になるるものは・・・熟して

 私たちの口に・・・・

 いつも見かけるザクロ・・・熟すると皮が割れて中から赤い種が・・

 一度は食してみたいと思っていましたら・・

 いただきましたよ!・・3個もね

早速いただく前に写メ・・一番割れているものを・・頂きました!

意外と甘かったのでおいしかったのですが・・

種がね・・・多くてんね

でもやっと体験?できました!

もうそこそこのお年ですけれど・・子供のころからの・・どんな味かな・・が

結果がでました・・・一つオーライ(卒業)かな

 

柘榴・・・ザクロ科

輸入品は熟しても裂けない・・とか

ノコンギク・・・キク科

薄紫色が品がいいですね!

ホトトギス

個々の場所がお気に入りのようで増えてよく咲いています

本日の誕生花でもあります

玄関わきの植え込みがお気に入りのようです

 

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


最新の画像もっと見る

コメントを投稿