一口メモ
1/23誕生花・・節分草・・・キンポーゲ科
原産地・・・・・日本
花言葉・・・・光輝
朝からどんよりのお天気。
今は小雨・・・
よそではずいぶんと大雪になってたり、でしたが当地は暖冬と言われてた昨年より雪が降る回数が少ないです。
今年は大雪・・・とか言われてたのでね、昨年末12月中頃17㌢ほど積雪が・・その後はチラチラが2回くらいでしたね、庭の雪もようやく溶けてきましたが、これからゆきになるのでしょうかしらね。
コロナも聞くところによると、近くまで来てるような話が聞こえてきています、田舎ですからね、なったら大変だわ・・・とおもっています。
いろんな意味でね。
一昨日とても良いお天気の日に運動不足なのでお山に行ってきました。
車で一時間多・・・グンマフラワーハイランドに、おむすび持ってね。
ここはゆっくりと螺旋状に道の両脇の草、木を見ながら登っていけますので、きつくなくていけます、登りと下りで道が違うのですれ違うことも無く、写真を撮りながら楽しんで歩けます。
今日は登り道の景色を貼り付けます。
日本水仙
こんな感じに道もあります
矢印の看板がありますのでその通りに歩いて行きますよ
ちょうど見頃の物があるとおりに案内してます
上を見上げるとピンクの色が・・・寒紅梅です
蝋梅もさいてますね
螺旋状にあるいていますので、もう満開に近い木もあります
火の用心の旗が・・・山火事は怖いですからね、煙草は厳禁です。
1月、2月は寒紅梅、蝋梅、福寿草、緑顎梅、日本水仙等
4月頃が一番派手やかですね
岩躑躅、しだれ桜、しだれ桃、水仙、レンギョ、コデマリ、他・・・とても綺麗です
山が輝いてるように、赤、ピンク、黄、白花で気持ちが弾みますよ
4月頃来る予定です、コロナ、きお付けよう。
蕾の蝋梅・・・この程度の木も沢山でしたよ、場所によっては満開だったり。
八部咲きの蝋梅・・・青空に映えてました!
散策道
山吹はまだまだですね
15,000坪の大自然四季折々のお花を楽しみながら散策、運動ですね。
躑躅・・・群馬のお山の形に植栽されてます・・・妙義山、真っ赤に咲いてる様は綺麗、頂上の手前にあります、もうすぐ頂上
十二様神社?・・・お稲荷さんかな?
頂上に着きました、ベンチで遠くの山を見ながらおむすびを頂きます。
目の前の木は枝垂れ桜です、この花を見ながら一服を・・その時をたのしみに。
その1
登り道からでした
今日も来てくださってありがとうございました
にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓
人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓