花便り&時々寄り道 季節の詩 橘

さつき待つ花橘の香りをかげば昔の人の袖の香りぞする  作者不明





  

山野草の花壇~鳥足升麻他  6/3誕生花・・・・クサキョウチクトウ

2020-06-03 20:52:13 | Weblog

一口メモ

6/3誕生花・・・・クサキョウチクトウ・・・・ハナシノブ科

原産地・・・・・・北アメリカ

花言葉・・・・・同意

 

6月に入ったので季節の詩をアジサイに変えました。

「言問わぬ木すらあじさゐ諸弟らが練りのむらとにあざむかりけり」・・・大伴家持

この歌は久慈京にいる家持が奈良の坂上大嬢に贈った歌。

歌意は

何か行き違いがあったのか、しばらく逢えないと「あざむかりけり」などとおおげさに訴えて「物を言わない木でさえ、アジサイの花のように色変わりするのだから、まして、生身のあなたの心はすでに私から移り遠ざかっているのであろう」・・・といった内容の歌だそうです・・・万葉の花から

恋の歌でしょうかね。

アジサイは土質などの影響によって花の色が変わるので、別名・・七変化とも呼ばれています、・・からね。

我が家にもアジサイは何本かあります、今は西洋アジサイやハイドランジアとよばれて園芸種が多いので

色も沢山あり、園芸店に行くと悩んでしまいます。今年はハイドランジアの真っ白のアジサイと白に縁が緑のものを購入しました。

サンルームの前の花壇は山野草がおおいので山野草の花壇とでも呼びましょうか。

そこの花を紹介。

といってもまだ蕾だったりしますし、もう咲いてしまった物もありますのですが悪しからず。

鳥足升麻・・・ユキノシタ科

升麻の中で開花が一番早いかも

山野草の花壇(サンルームの前から、この部屋から雨が降ってもお日様カンカンでもガラス越しに観て癒やされてます)

オニシモツケ草

白の花が咲き始めてきました

オケラ

蕾が出てきてます

サラシナショウマ

これから蕾が出てきます

黄レンゲショウマ

ようやく蕾が出てきたところ(葉の陰に)

都忘れ白花

都忘れ紫花

ツクバネ

こんなに大きく育ちました

葉の先にはツクバネの形が見えます

草橘

別の場所では5月20日頃咲いてしまいましたが

ここは今頃です

別に植えておくと時間差楽しめてでいいね。

銀梅草

ようやく蕾が出てきたところです

結構大きな白い梅に似た花が咲きます

咲いたときには貼り付けますね

熊谷草

咲いた後です

タイツリソウ(ケマンソウ)白花

もう終わるところです

ヤマボウシ

他にも白山吹、椿、緑顎梅、マンサク、オオヤマレンゲ、あぶらちゃん、オトコヨウゾメ、

木槿、谷渡り、吾木香、他、等等・・・押しくらまんじゅうで野原のごとくに育ってますよ。

咲いてきたら貼り付けたいと思います。

サツキ

ここに住むことになったときから育ってます皐です

今日は朝から花壇の中の終わった花の手入れと先日購入した苗を無理矢理植え込みました

暑かったので疲れましたね。

今日も来てくださってありがとうございました  

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓