最近スピッツがやたらと聴きたくなり、しかしながら音源を持っていないので
パソコンとオーディオ繋いでYouTubeから音をMDに落として聴いています(音泥棒)。
スピッツは昔から、それこそ彼等がブレイクした95年頃から好きだったんです。
でも、何故かハマったりはしなくて、凄く好きなんだけれど自然に耳に入って来て癒してくれる感じで、
それ以上でもそれ以下でも無いと言うか…空気とか景色のような存在感だったんですよね(よく意味わからん)。
音源収集魔の私が、アルバムを揃えたいと思いつつ未だ持っていないアリサマですよ…なんでだろ?
「いつか絶対買うだろう」ってたまたま買わなかったんでしょうね。
そのうちに好きなバンドが沢山現れて来て後回しになっちゃったみたいな。
でも、気持ち的には全然後回し扱いじゃないんですよ・・。
何故今再燃したのかは、『ほたる日和』にハマって聴きまくっていた時に、
声が草野さんに似てるトーンだなぁと思ったらスピッツも聴きたくなったんですよね…
変な動機ですいません。
極めようかな、スピッツ…(聴く方?弾く方?)。
パソコンとオーディオ繋いでYouTubeから音をMDに落として聴いています(音泥棒)。
スピッツは昔から、それこそ彼等がブレイクした95年頃から好きだったんです。
でも、何故かハマったりはしなくて、凄く好きなんだけれど自然に耳に入って来て癒してくれる感じで、
それ以上でもそれ以下でも無いと言うか…空気とか景色のような存在感だったんですよね(よく意味わからん)。
音源収集魔の私が、アルバムを揃えたいと思いつつ未だ持っていないアリサマですよ…なんでだろ?
「いつか絶対買うだろう」ってたまたま買わなかったんでしょうね。
そのうちに好きなバンドが沢山現れて来て後回しになっちゃったみたいな。
でも、気持ち的には全然後回し扱いじゃないんですよ・・。
何故今再燃したのかは、『ほたる日和』にハマって聴きまくっていた時に、
声が草野さんに似てるトーンだなぁと思ったらスピッツも聴きたくなったんですよね…
変な動機ですいません。
極めようかな、スピッツ…(聴く方?弾く方?)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます