SUZUKIパレットのCMソング、歌声聴いた時『ほたる日和』っぽいなぁと思ったんですよ。
でも、まだインディーズ・・だよね? とか思ってタイアップ付くのか分からなかったのです。
CMの中でアーティスト名も曲名も出てこなかったですし。
ウェブをちゃんとチェックしていなかったってのもあるんですが~。
アクエリか何かのCMでスピッツの音楽が使われた時も一瞬ほたる日和かと思ったりしましたね。
スピッツもほたる日和もどっちも好きなんですけど
最近のインディーズはプロなんだかセミプロなんだかアマなんだか分からないですよね。
昔は“メジャーデビュー”こそが最大の価値だとか思って(勘違いして?)いましたが、
今は音楽出来る幅が広がって、むしろ小さなレーベルでインディーズやってた方が
自由が利いていい場合もあるみたいです。
メジャーに行って業界に失望して、音楽自体を辞めてしまった人も過去に沢山知ってますし。
それに、どのみち不況だから何処で働いても安定なんて無いし、音楽専門で食べていくのではなくて
地道にバイトをしながら、これまた地道にインディーズ活動していた方が余程充実しているって人もいるんだとか。
ものは考えようってか。 まぁ、やらないで後悔するよりはいいかもしれないですよね。
(↑後悔している人は私です)
話が随分逸れましたが(←いつものことです)、ほたる日和って本当に良い音楽作りますよね。
癒されるし、歌詞には理想的じゃなくて現実的に励まされるような良い感じがあります。
ベーシストが女の子っていうところも勿論注目ポイント(それが聴くきっかけでしたし♪)。
ライブ行きたいんですけど、平日の夜に下北とかって地理的にちょっと難しいんですよね。
終電間に合わないかもしれないという・・・・・・・・・・(。。) でも、いつか行こう!
それと、SUZUKIさんは、表にまだ出て来ていないけど良い音楽歌う人をCMにチョイスしますよね。
以前やっていたアルトのCMは『HARCO』という方の曲を使っていましたが、
あったかくて良い曲でした♪
でも、まだインディーズ・・だよね? とか思ってタイアップ付くのか分からなかったのです。
CMの中でアーティスト名も曲名も出てこなかったですし。
ウェブをちゃんとチェックしていなかったってのもあるんですが~。
アクエリか何かのCMでスピッツの音楽が使われた時も一瞬ほたる日和かと思ったりしましたね。
スピッツもほたる日和もどっちも好きなんですけど

最近のインディーズはプロなんだかセミプロなんだかアマなんだか分からないですよね。
昔は“メジャーデビュー”こそが最大の価値だとか思って(勘違いして?)いましたが、
今は音楽出来る幅が広がって、むしろ小さなレーベルでインディーズやってた方が
自由が利いていい場合もあるみたいです。
メジャーに行って業界に失望して、音楽自体を辞めてしまった人も過去に沢山知ってますし。
それに、どのみち不況だから何処で働いても安定なんて無いし、音楽専門で食べていくのではなくて
地道にバイトをしながら、これまた地道にインディーズ活動していた方が余程充実しているって人もいるんだとか。
ものは考えようってか。 まぁ、やらないで後悔するよりはいいかもしれないですよね。
(↑後悔している人は私です)
話が随分逸れましたが(←いつものことです)、ほたる日和って本当に良い音楽作りますよね。
癒されるし、歌詞には理想的じゃなくて現実的に励まされるような良い感じがあります。
ベーシストが女の子っていうところも勿論注目ポイント(それが聴くきっかけでしたし♪)。
ライブ行きたいんですけど、平日の夜に下北とかって地理的にちょっと難しいんですよね。
終電間に合わないかもしれないという・・・・・・・・・・(。。) でも、いつか行こう!
それと、SUZUKIさんは、表にまだ出て来ていないけど良い音楽歌う人をCMにチョイスしますよね。
以前やっていたアルトのCMは『HARCO』という方の曲を使っていましたが、
あったかくて良い曲でした♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます