goo blog サービス終了のお知らせ 

藍色ジャズベース日和

ベースバカです(笑) 5弦指弾きNoGoD華凛信者のブログです。

タイムラグ

2009-01-14 00:33:29 | 音楽全般♪
176BIZが解散するそうです。。。 どうしよう、この収集つかない虚しさ。


NoGoD、メガマソに並んで176BIZも、私の一昨年の辛い大阪生活を支えてくれました。
今更しみじみ書くのもなんですが、大学を出て全く違う地方で勝手に歩み出した険しい道の途中、
音楽が本当に心の癒しであり、支えでありました。
毎日、音楽を聴きながら辛い勉強に耐え、孤独感や混沌とした気持ちを振り払いました。
(“耐え”って言っても、最終的には体がついていかずリタイアしたわけですが・・)


ビズさんのワンマンに今年は行こうって決めていたのに・・
本当に勇気付けてくれた『-AquA-』を生で聴こうって強く思っていたのに・・。

たらちゃんが抜けたけど、解散という危機をメンバー自らの選択で潜り抜けコウタさんが入って、
フルアルバムも出して頑張っているんだから大丈夫って思ってました。



何だってずっと、永遠に続くものはこの世には無い。
人間には寿命があり、その限られた中で、自分達で選択して何かをしていられる時間というのは僅か。
音楽に人生の殆どを費やせる人がどれだけいるだろう?
お金、年齢、世間体、自信・・ いろんな事情に阻まれて夢を追えなくなる人が大勢いるでしょう。

例えば、やる気も無いのにファンにすがっていつまでもダラダラやっているバンドにはなって欲しくない。
メンバーで温度差が生まれたなら、目指す場所が違ったならバンドという共同体がその魅力を失ってしまう。

綺麗事のようでありますが、永遠でないから、ある意味儚いものだから美しく魅力的なんだと思います。
でも、やっぱり悲しいものは悲しい・・・・・。



今までなんでライブ行かなかったんだろうとか、なんで音源まだ買ってないんだろうとか、
正直には、V系では三番手に応援していたバンドなのに今更になって後悔しています。


私が好きなアーティストの中では最も歴史の長いCHAGE&ASKAの解散報道がガセネタだと知りほっとした反面、
実は2人の仲が既に冷え切っているという裏情報も小耳に挟み・・・・
一体どうなるんだろうと漠然とした心細さを感じていた矢先でした。


176BIZ、ありがとう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。