「食育」とか「食農」とか最近よく耳にしますね
キープ協会に凄腕の料理人がいる。 それは、大柴(田村)由紀ちゃん。私の同期でもある。 彼...
東京でリラックスしたい人へ
大好きな友人がいる。 環境教育を発信している仲間でもある。 2年ほど前までキープ協会で働...
LOHASなラジオ
知人のペオ・エクベリさんからのおもしろ情報です~♪ 環境コンサルタントを日本でしているス...
冬の森療時間
好評につき、冬の「森療時間」を開催します。 この「森療時間」は森林療法のプログラムです。...
企画カフェ
自分で言うのもなんだが、うちの(キープ協会の)企画セミナーは面白い。 特に、川嶋+川村ペ...
祭りだ!祭りだ!わっしょい!わっしょい!
私は、自他共に認める祭り好きである。 「イベントには必ず顔を出しているよね」ってよく人...
こんなのあるといいなぁ・・・英語好きさんへ
日本のどこかにあるホテルで行きたいなぁと思う所があった。 それは、ホテルに入るとすべて英...
ぜひ行って欲しい。産婦人科医・吉村正先生講演会
山梨県近郊の方でお時間のある方はぜひ行っていただきたい講演会の紹介です。 愛知県岡崎市...
講演しに行きます!
今週の土曜日の4月15日(土)に高尾にある林野庁の施設、森林技術総合研修所のイベント2006...

森療時間
さぁ!今年も季節になりました~。 キープ協会の森林療法プログラム「森療時間」。 詳しいス...