goo blog サービス終了のお知らせ 

パナハートアイコーのテンチョー日記

相模原市の水の郷、水郷田名にある「まちのでんきやさん」です。創業60周年、三代目のテンチョーが日々の仕事を綴ります。

パナハートアイコーについて

当ブログにご訪問ありがとうございます!
(有)愛晃電機商会、パナハートアイコーは相模川のほとり、
水郷田名の地で営業している創業60年の「まちのでんきやさん」です。
量販店さんや、ネット通販、価格.COMにはできないサービスと心遣いでがんばっています。
このブログでは、三代目である「テンチョー」が日々の仕事やお客様とのふれあい、
ちょっとしたプライベートを綴っています。
「まちのでんきやさんはこんな仕事をしてるんだよ」ということをお伝えできればと思っています!


パナハートアイコーって、どんなお店?お店の紹介
当店でお受けする仕事ナンバーワンです。エアコン工事実例1エアコン工事実例2
「テレビの映りが悪い、見れない」ご相談くださいアンテナ工事実例
防犯にも役立ちます、カメラ付きテレビドアホンの取付。ドアホン工事実例
オススメは省エネ、長寿命のLED照明!照明工事実例
でんきやさんは補聴器も扱ってますヨ。補聴器納品実例

今年もこの季節 鯉のぼり準備の放送 です

2015-04-28 18:37:28 | 電気工事
本日は、「泳げ鯉のぼり相模川」の鯉のぼりを上げる日でした。

明日から5月5日まで、相模川上空に鯉のぼりが泳ぎます。



地元の自治会の方、実行委員の方、ボランティアの方で、ワイヤーに鯉のぼりを結んで、上げていきます。


今年は平日の準備ですが、100人以上も集まったようです!


当店は臨時放送用の設備貸出しと、保守を担当しました。


明日からは会場内の放送設備も貸し出すので、その準備も並行して行います。


年季の入ったアンプとデッキですが、長年愛用している相棒です!今年もよろしく!




朝から準備が始まり、お昼過ぎには鯉のぼりがすべて上がりました。

皆様お疲れ様でした!



さて、ここからは当店の出番。

臨時貸し出しの設備を回収し、明日からの放送用に機器の調整をしたり回路を組み替えます。

この時間にすべてやっておきたいので、お昼休みを後にずらして、作業しました。

脚立の上り下りや高所作業もおおいので、手足が疲労でぷるぷるします><

さらにこの日差しで、すっかり日焼けしてしまいました…顔と腕が真っ赤です。



明日は開会式!午後開始なので、朝から準備ですががんばっていきます!

さあ、この一週間でどれだけ日焼けするか、こうご期待!笑




当ブログにご訪問ありがとうございます。
お役に立ったと思っていただけたら以下のバナーをクリックしていただければと思います。


おかげ様で相模原地域ブログで上位10番以内には入っているようです^^


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 相模原情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ 電気屋・電気工事店へ
にほんブログ村

ご協力ありがとうございます




量販店さんや、ネット通販、価格.COMにはできないサービスと心遣いでがんばる「まちのでんきやさん」です。






日曜日は 発表会放送設備のお仕事 でした

2015-04-27 18:54:04 | 電気工事
日曜日は、地元のとある会の発表会の放送を担当させていただきました。

詳細は伏せますが、当店にて放送設備を貸出しし、その操作も担当します。

こちらの会場、放送設備はあるのですが、「音が聞こえにくい」とのことで当店に相談。

こちらの会様は別のイベントでもお世話になっておりますので、ご依頼いただきました。

アンプ、MDラジカセ、テープデッキ、そしてスピーカー2台を用意して、お手伝いさせていただきました。




MDやテープを使って、音源を作成されている方はまだまだ多いですね。

慣れているもので作るのが一番、ということで当店ではどれでも対応できるように機材をそろえています。

今回は、CDとテープのみで、MDはありませんでした^^


初めてのイベントで、緊張しながら対応しましたが、大きなトラブルもなくホッとしました><

最後には、「今年は音が聞こえやすくてやりやすかった」とお褒めのお言葉もいただきました^^

苦労が報われた瞬間です!^^ありがとうございました!




当店にご依頼まことにありがとうございました!


当ブログにご訪問ありがとうございます。
お役に立ったと思っていただけたら以下のバナーをクリックしていただければと思います。


おかげ様で相模原地域ブログで上位10番以内には入っているようです^^


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 相模原情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ 電気屋・電気工事店へ
にほんブログ村

ご協力ありがとうございます




イベント対応に追われています ブログお休み中 です

2015-04-07 17:32:24 | 電気工事
寒かったり、暑かったり、アンバランスな天気が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

現在、イベントの対応に追われててんやわんやのテンチョーです><



4月に入り、毎年恒例のイベントに加えて、別のイベントの依頼も舞い込んできたのでてんてこ舞いです。

ちょっとブログ更新する余裕がないので、お休みします。

(余裕があったら短い記事を書くかもしれません)



復活したら、またよろしくお願いします♪



当ブログにご訪問ありがとうございます。
お役に立ったと思っていただけたら以下のバナーをクリックしていただければと思います。


おかげ様で相模原地域ブログで上位10番以内には入っているようです^^


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 相模原情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ 電気屋・電気工事店へ
にほんブログ村

ご協力ありがとうございます

ドアホン故障 画面の大きなドアホンに交換 です

2015-03-30 17:35:15 | 電気工事
別件でご訪問中に、ご相談いただきました。

「ドアホンで話すときに、変な音がする」とのこと。

さっそく診させていただきます。

当店で12年ほど前に取り付けたドアホンですね。受話器型、カラーモニターです。




まず、室内のほうでチェックしてみましたが、モニタが映りません><

音も雑音が入ってしまって、声がよく聞き取れません。

モニタはもう何年も映ってないそうです...



映像・音声両方の故障であるので修理が高額になることと、部品供給が少ないこともご説明して、

修理か交換か判断していただくことになりました。



後日また別件で再訪時に、「新しいものと交換してください」と正式にご依頼いただきました^^

お店にいつもストックしてある機種で交換工事をします。

最近のドアホンは、画面が大型化していて見やすくなっていますね。


受話器もないのでボタンを押して話すだけです。

画面は大型化しても、幅や機器自体の大きさはそんなに変わらないので、すっきりおさまりました^^

玄関子機も大きさはほぼ同じです。


角度を変えて、ドアの前に立った時も見えるように調節してあります。

ボタンを押すと、自動で画像を撮ってくれるので、防犯にも役立ちますね!



パナソニック製 VL-SV50KL 大型画面でシンプルモデル。当店でもよく出る機種です。

子機の増設はできませんが、キッチンや居間に一台あればいい!というご家庭にはぴったりですね。

2階や、「ピンポン」の音が聞こえにくいお部屋があるときは、子機付きをお勧めしています。



「うちにはどれがいいの?」お気軽にご相談くださいね♪



当店にご依頼まことにありがとうございました!


当ブログにご訪問ありがとうございます。
お役に立ったと思っていただけたら以下のバナーをクリックしていただければと思います。


おかげ様で相模原地域ブログで上位10番以内には入っているようです^^


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 相模原情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ 電気屋・電気工事店へ
にほんブログ村

ご協力ありがとうございます

壁スイッチのリフォームと コンセント増設 です

2015-03-24 17:43:36 | 電気工事
別件でお伺いしたお客様から、「ついでに…」とご相談いただきました。

だいぶ古いスイッチですね。


この形の、黄色いプレート+黒いスイッチ は20年以上前ぐらいのお宅によく見られます。

こちらのお部屋は壁紙の張り替えを行っているようですが、スイッチまでは手を入れなかったようです。

こちらのお客様には、以前スイッチの交換をご依頼されたときに、フラットパネル型のスイッチをご採用いただいているので、同じもので提案をしました。

また、「このスイッチの下あたりにコンセントが欲しい」とのご依頼もいただいたので、天井裏に潜ってうまく施工できるか調べます。

モールを使っての露出配線でOKとのことでしたが、できるだけ見た目を綺麗にしたいので^^



天井裏にあったジョイント部から電源を取ることにしました。壁の隙間をうまく通線できそうです。

コンセントを作る場を開口して、配線を落とします。


うまく通ってくれました^^

コンセントを作成します。


再び天井裏に潜り、結線します。これで完成!



スイッチも交換しました^^


通常の片切スイッチに比べて大きく押しやすいしお洒落です。




配線をうまく隠して、施工することができました!お客様にもお喜びいただけたようです。



当店にご依頼まことにありがとうございました!


当ブログにご訪問ありがとうございます。
お役に立ったと思っていただけたら以下のバナーをクリックしていただければと思います。


おかげ様で相模原地域ブログで上位10番以内には入っているようです^^


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 相模原情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ 電気屋・電気工事店へ
にほんブログ村

ご協力ありがとうございます