最近、思う事。。。

私が日々、思う事や出来事、皆様にお伝えしたい情報などをブログにしてみました。宜しければ御一読ください。

これからの保険の選び方

2014年10月12日 13時50分37秒 | Weblog
この仕事を永年していても大変だな?と思うのが自分に合った保険。
山ほどある保険会社、保険商品の中から、自分に「ぴったり」の保険を探すのって本当に大変です。
中には保険会社のホームページから資料請求をしたり、営業さんから話を聞いたりと行動を起こすのですが手間と時間が掛かり、結局は「よく分からんから、もういいか」って挫折する人も多いんですよね。

保険選びの基準は、人それぞれです。中にはマネー雑誌に書かれてる事を信じて実行されてる方もあれば、営業さんの言われるままに加入される方も多いのが現状です。

個人的には、マネー雑誌等でFPなりが紹介してるお薦め商品って色々な理由があるのでしょうが、一部の保険会社に偏ってるなという印象は拭えません。実際のお客様を目の前にしてアフターフォローまでしてる営業からすれば、「本当にそれで良いの?」みたいな商品が推奨されてる事も多いですしね。

併せて、これからの時代、保険を選ぶ基準は商品や安さだけでなく、その後々まで相談する相手も選ぶ必要があると言えます。「色々な保険を紹介してくれる」、「安い保険を勧めてくれる」事だけが本当の親切な営業とは限りませんからね。役に立ってこそ本当の意味での保険です。

結局、「よく分からない」と挫折する方が多い事からも分かる様に、正しい保険の知識を持ち、且つ、家庭環境の変化や万が一の対応も含め親身に相談に乗ってくれる営業の方に相談すべきでしょうね。

家族にとって大切な事です。しっかりと考え、良い選択をして下さい。




保険会社の社員が家族にしか教えない“本当”の保険の選び方
クリエーター情報なし
東洋経済新報社


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。