ハレ替え本舗だより

広島県福山市の(株)渡邊畳店の三代目です
主に仕事に関係したいろいろな出来事や思いを書いています。

麻の経糸

2011-09-24 06:19:00 | 日記

昨日の表替は、畳表の経糸が麻の表を使いました。
畳床が少し古く、腰が弱っていたので、丁度良かったです。
畳表には、斉藤商店さんのシールが貼ってありました。



経糸の種類には綿糸と麻があります。
その組み合わせで、綿糸、綿糸と綿糸の2本、麻、麻と綿の2本、麻と麻の2本と、色々と種類があります。
麻だけの表は中国産、国産も含めてあまり生産されていないようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする