このページでは、以前からの「西湘どうぶつ愛護会」の活動を少しづつおしらせして行く予定です。
そして、近況のお知らせや、緊急の呼びかけもしてまいりたいとおもっています。
今日は、愛護会はじめての保護犬くんの記事を掲載する予定でしたが、緊急に情報がほしいので
呼びかけとさせていただきます。
本日10月16日、血まみれでゴールデンレトリバーが道路に倒れているとの通報がありました。
愛護会所在地より、約1時間の場所です。近隣に愛護団体も動物病院もありません。
とりあえず、消毒薬とタオルを積み込みすぐに、出発いたしました。
しかし、先日の台風の影響から道路は寸断され目的地に着いたのは2時間半後のことでした。
そこには「血」がたくさん流れ出たあとがありましたが、ゴールデンの姿は確認できませんでした。
「血」の跡も途中でプツンと無くなっています。(車にのせられた可能性大)
近隣の方も、たしかに午前9時前後にゴールデンが倒れているところを目撃していました。
配達のため一日に何度もこの道路を往復するという方は、9時前に普通に歩いているゴールデンを
この場所で見かけているそうです。
現場はトンネル出口付近、おそらくトンネル内で車に撥ねられた可能性が高いと思われます
管轄の警察署、市役所では保護されていませんでした。
飼い主さん、もしくは善意の方によって病院へ搬送されていれば良いのですが行方が
心配です。情報をお持ちの方、こちらまでお知らせくだされば幸いです。
犬種 ゴールデンレトリバー
目撃日時 10月16日 午前9時前後
目撃場所 伊豆市八木沢 八木沢トンネル(土肥寄り)


そして、近況のお知らせや、緊急の呼びかけもしてまいりたいとおもっています。
今日は、愛護会はじめての保護犬くんの記事を掲載する予定でしたが、緊急に情報がほしいので
呼びかけとさせていただきます。
本日10月16日、血まみれでゴールデンレトリバーが道路に倒れているとの通報がありました。
愛護会所在地より、約1時間の場所です。近隣に愛護団体も動物病院もありません。
とりあえず、消毒薬とタオルを積み込みすぐに、出発いたしました。
しかし、先日の台風の影響から道路は寸断され目的地に着いたのは2時間半後のことでした。
そこには「血」がたくさん流れ出たあとがありましたが、ゴールデンの姿は確認できませんでした。
「血」の跡も途中でプツンと無くなっています。(車にのせられた可能性大)
近隣の方も、たしかに午前9時前後にゴールデンが倒れているところを目撃していました。
配達のため一日に何度もこの道路を往復するという方は、9時前に普通に歩いているゴールデンを
この場所で見かけているそうです。
現場はトンネル出口付近、おそらくトンネル内で車に撥ねられた可能性が高いと思われます
管轄の警察署、市役所では保護されていませんでした。
飼い主さん、もしくは善意の方によって病院へ搬送されていれば良いのですが行方が
心配です。情報をお持ちの方、こちらまでお知らせくだされば幸いです。
犬種 ゴールデンレトリバー
目撃日時 10月16日 午前9時前後
目撃場所 伊豆市八木沢 八木沢トンネル(土肥寄り)



