goo blog サービス終了のお知らせ 

ノアの足跡

西湘南どうぶつ愛護会が発行しておりました会報誌の活動報告をご紹介します。あわせて近況もUP予定です。

風評被害

2005-01-08 19:50:47 | Weblog
空いている・・・越後湯沢の駅に降り立ったときに、妙な違和感に襲われた。スキーシーズンなのに板を載せて走っている車が一台も、走っていない。レンタカーを借り国道を走らせながら、見えてくるゲレンデのリフトが、止まっている。最高の天気、たくさんの積雪。何年間か苗場に通い続けた記憶が蘇る。越後湯沢の駅は(手ぶらでスキー全盛期)ごった返していた。都内から新幹線で1時間半あまりで着く、広いゲレンデに心躍らせた人で、活気づいていた。それなのに、まるでスキー客がいない。「新潟県」こんかいの地震で降り立った、長岡から新潟市まで100キロ以上あることを知った。震源と言われる川口町から、越後湯沢まで、1時間ちかくかかる。「新潟」と言われただけで「危ない」と結び付けられてしまうからなのか・・閑散としたゲレンデを眺めながら、今こそ「新潟」に来て欲しい。そんな風に感じた。