
猫の舌🌼です😳
昨日、南原千畳敷海岸に行った時途中の海岸沿いに咲いていました。咲き終わりかと思ったのですが、花期が7〜10月のようですから咲き始めなのかしらんっ!?なぜに猫の舌?と思ったら、葉っぱ...

ロベ のお花🌟秋には紫色の実をつけます💕
フェニックスロベレニー通称ロベ💜ヤシの木です。一昨日、じいの奥の方の畑を覗いたら咲いていました...

白い額紫陽花のお花🌟もう一度
先日、上手く撮れなかったのでもう一度チャレンジしましたけどイマイチですね〜高い所に咲いているので近くで撮れないんですよね〜...

クロコスミアのお花が咲いていました😊
2、3日前車で通りかかった時咲いているのが見えました💕毎年咲く場所、藍ケ江橋のすぐ近くのビロウヤシの足下です。今日も車で通りかかった...

世界最大のユリ!サクユリ💛が咲いていました😊
子ちゃんの知り合いの御蔵島の方から「八丈島のサクユリには斑点がありますか?」と言う質問を受けたそうで、昨日、子ちゃんが去年私が撮った写真を見てたんですけど小さすぎてわからない...

白い額紫陽花です。
今日、初めて通った住宅近くの細い道端に咲いていました〜😊

クズのお花咲き始めですかねっ💕
藍ケ江港を見下ろす温泉やすらぎの湯♨️入り口あたり

ハマナタマメのお花消えちゃった!?😳 6月30日
2、3日前、車で通りかかったお花大好きご近所さんのお家の前にハマナタマメらしきピンクのお花がみえました私はここで咲いているの見たことなかったような…...

額紫陽花のお花、海を眺めるビローヤシの木の足下に💕
かわいいお花が咲いていました💕7月11日(日)朝、通りかかった海を眺めるビローヤシの足下に💕

くずのお花が咲いていました💕
久しぶりに通った道藍ケ江湾を見下ろせるところで海を見ようと車を降りたらくずのお花が咲いていました〜咲き始めがいつかは?です...