上小剣道連盟

上小剣連事務局のブログです。

「おそろ」作成委員会より

2010年05月31日 15時13分16秒 | 予定・連絡事項


    「おそろ」作成委員会より

「おそろ」作成委員会と聞きなれないネーミングの記事ですが添付資料のように

若手の中より、おそろいのジャージが欲しいな~なんて話が出ておりましてこんなのは

どうだろうかと提案して頂きました。最初は若手だけと思って企画したようですが

自称若手の皆様如何ですか、剣道部、居合道部、女性部問わずに参加をお待ちしており

ます。



第8回上小剣道連盟会長杯中学校剣道大会

2010年05月31日 10時06分03秒 | 予定・連絡事項


 第8回上小剣道連盟会長杯中学校剣道大会

爽やかの季節の到来と共に、今年の中学校剣道大会が始まり

ました。

この大会を皮切りに上小大会、東信大会、県大会へと駒を進め

る事となります。選手諸君の健闘をご期待申し上げます。



大会に先立ち選手の皆さんが安心して大会に望めるように審判をする

先生方にしっかり講習を受けてもらいました。審判を選ぶ必須条件として

段位ももちろんですが普段稽古をしている事、自身を持って判定できる技量

を持っている事などを総合的に判断してもらいました。


長野県剣道連盟主催の審判講習会には上小からも多数参加していますが

本日は清水五段、末永五段、澤田五段の3名に講師となって頂きかなり厳しい

指摘が飛び交いました。







もちろん女性でも例外ではありません、審判の理想的な立ち位置への移動方法など

すばやく、しかも見落とさないよう移動する、そんな厳しさが要求されていました。




全員に対する指導部長の指摘。「この一本は其の選手にとってかけがえの無い一本で

あること、それがしいては将来の選手が育つかどうかの一本になる事」などかなり厳しく

指導があった。






さて、これから中学校会長杯の記事へと続きますが、

昨年度優勝チーム代表上田第三中学校 酒井選手・上田第一中学校 坂下選手
による選手宣誓!・・・力強く宣誓をして頂き大会が開始されました。

今年の選手の技量、心構えは例年を上回って見えたのは私だけでは無いと思いますが

特に決勝戦は素晴らしい戦いとなりました。






決勝戦の開始です。両校ともに緊張でパンクしそうでしたが拮抗した力に

見ている者にも、わくわくした気持ちを抱かせて頂きました。


大会結果は次の通りです

男子優勝
上田第三中学校


準優勝
上田真田中学校


第三位
上田塩田中学校


第三位
上田第六中学校


女子優勝
上田第六中学校


監督(だったか、親方?)より是非にと依頼頂き追加しました。

準優勝
上田塩田中学校


第三位
上田第四中学校


第三位
北御牧中学校


大会が終わり稽古会の前に県の講習会に出掛けて頂きました先生方に
今日の大会で気がついたことなど簡潔に講習を頂く。

この足はこんなになってはだめだよー・・・・・・・・と、悪い見本を!



稽古会にて・・・宮川会長と 橋詰事業部長




随分長くなりましたが先生方の選手に対する正確な審判をしようという意気込みの

ようなものを感じ取っていただければ幸いです。これからも先生方の講習会はどんどん

続きます・・・・・・・・・。