goo blog サービス終了のお知らせ 

上小剣道連盟

上小剣連事務局のブログです。

熊本地震のご被害、心よりお見舞い申し上げます

2016年05月18日 22時33分10秒 | 会長から


熊本地震義援金について

会員各位

会員各位には日頃の剣連事業に対しましてご協力を頂き感謝申し上げます。

さて、この度の熊本地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に被災された

多くの方々の一日も早い復興を願い、市役所福祉課を通じて日本赤十字社に義援金

として10万円を送る事と致しました。

相身互いの精神をご理解頂きたくよろしくお願い申し上げます。



               上小剣道連盟会長 藤極 清隆





会長挨拶

2005年05月06日 20時55分01秒 | 会長から
会長挨拶

会員の皆様方におかれましては益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。

さて4月3日に行われました上小剣道連盟定期総会におきまして、会長

として再任されました。この2年間は役員の方はもとより会員の皆様方の御協力を

得まして大過なく任務を遂行することが出来ました、心より御礼申し上げます。



この度の再任につきましては次の様な考えのもとにお引き受けいたしました。

1、この2年間いろいろと改革を行ってきましたが未だ十分とはいえないのが
  現状です、この2年間を振り返って反省し更に上小剣道連盟の運営を軌道に
  のせたい。

2、県剣道連盟も古村会長先生がお亡くなりになり、大きな変革期に入っています、
  その兆候は昨年からの段審査等にみられる様に徐々に改革が進んでいます、
  このようなときに多少でもお役に立てればとの思い。

3、上田、真田、丸子、武石、との合併に際しての諸問題への取り組み。

4、社会体育として部活動(特に中学)への対応

5、会員の技能の向上
   イ、剣道人としての意識の高揚
   ロ、実技、審判、指導方法等の講習会の実施

それぞれの仕事、家庭、自治会活動、PTA活動等で御多忙のこととは思いますが、

御協力の程宜しくお願い致します。

会員の皆様へのお願い。



****「返信ハガキ」は期日厳守でお願い致します。****

****審判等を承諾した場合は欠席、遅刻をしない様にお願い致します。****

****審判割が崩れます、また行事が円滑に運営できません。****