goo blog サービス終了のお知らせ 

BEAT MY LIFE

主に宝塚・青学5代目っこ☆・戦国BASARA・TMR・弱虫ペダル・戦国鍋・特撮等 我ながら雑食^^

凱旋公演と大阪公演DVDの違い。

2009年12月18日 21時01分31秒 | 立海公演 -夏-
私は準備をしないといけないのに見始めてしまったwww
大阪公演サポキャスのDVDをwww


 な に や っ て ん の ? ! byたぁと


とりあえずカメラワーク…大阪の方が神wwwwww

凱旋は暗くて見えなかったベンチワークも見える!!!

だがアイシングのシーンが写っていない…ガクリ…↓↓

手塚にタオルを渡すのはこの頃はまだ翔太!
不二に変えたのは誰の入れ知恵だ!って聞いたら
周りから「辻ちゃんじゃね?」と言われましたwwww


あとね…


泰ちゃん仁王に対する汰斗不二がドSwwwwwwwww

なんかすんごい黒不二wwwwwwwwwwwwwww
相手によってここまで違うのかと思うくらいです^^


でもって頬がすごいこけてて心配してた頃だ~…
大阪公演長かったもんな~…

でもってやっぱりサポキャスもいいよ~いいよ~~~!!!^^
やっぱり立海も大好きだ!!!!!

まだ全部見てないけどとりあえずこんな感じw
さ…準備しよう^^;

立海公演のCD。

2009年11月05日 23時04分03秒 | 立海公演 -夏-
おおー!!公演CDのジャケットから初めてリョーマが消えた!!!
ばばりょと兼ちゃん…じゃなかった手塚と真田のみとか!!!!!

うん…まぁこの2人の試合は本当に凄かったな…。
納得のジャケットですわ。。。

でも今更気づいたけど不動峰再演(初代卒業公演)だけは
キャスト全員のジャケ写なんだね!!あとは全部アニメの絵。




さて、とりあえず今回も曲名がいくつか触れずにはいられないwww


M5 『油断せずに行こう 2009』


2009付けただけwww
「~ver.」とかかっこいいサブタイ付ければいいのにwww


M6『雑魚へのカノン』

もうこれ…wwwwwwwwww
三ツ矢てんてーのセンスには本当に感服しますww


そして最大の衝撃だったM9www


 『俺の先輩/俺の後輩』←


お互いの所有権を主張しまくってるよwww 両想いよかったね^^
そういやこれカラオケ入るのかな?すごい短い曲だけどwww


あとはM11 『うちらのハートはパーカッション』


うちらのハートwwwwwww


対してM13


 『心の瞳~クローズドアイ~』


なんて素敵な汰斗る☆
早く聞きたいよーーー!!!!!!

っていうか全部早く聞きたいよーーーーー!!!!!!><



ミュージカル『テニスの王子様』
The Final Match 立海 First feat. 四天宝寺

収録曲

第一幕
M1『ウィニング・ロード』
M2『チェックメイト!』
M3『風林火陰山雷』
M4『手塚ファントム』
M5『油断せずに行こう 2009』
M6『雑魚へのカノン』
M7『俺の先輩』
M8『赤いデビル』
M9『俺の先輩/俺の後輩』
M10『三連覇に死角なし』

第二幕
M11『うちらのハートはパーカッション』
M12『ピンチ』
M13『心の瞳~クローズドアイ~』
M14『イリュージョン』
M15『プラチナペア』
M16『最後のゴールデンペア』
M17『思い出せ、越前!』
M18『チェックメイト!~ウィニング・ロード』
M19『F・G・K・S』

商品情報価格:2,800(税込み)
発売日:2009年12月17日
品番:NECA-30255

甦る感動。。。

2009年10月31日 10時16分52秒 | 立海公演 -夏-
い・・・いつの間に・・・???


こここここ公式で



 立海のビューイングCMがながれてるやーーーーーーん!!!!!



マイミクさんがバルトで見たって言ってたやつだーーーー!!!!!!!

結局見れなかったから嬉しいいいいい!!!!!!!!!!!!><

前の渋谷キューフロントの時といい稽古場動画といい公式が優しくてビビる~~~。。。

・・・・で、ローソンの時のCMは??^^(我儘)


いやいやいや、ビューイング行ってないので今回の公演が映像になると
こんな感じになるのですね~~♪↑↑

いや~ビューングの感想見た時にどのファンとか関係なく
「馬場塚がかっこいい!」って感想が多くて「そんなに?!」と思ってたんですけど←
いや、、、かっこいいですねvvv

んでもって幸村様あああああああああ!!!!!
まっすーのジャージひらり☆が華麗すぎます!!!!!!
まさしく王者立海の魔王…いや、部長です!!!!!

でもって 「群舞の揃いっぷり」 が半端ない件。

これは生で見てても思ったけど本当にすごい!!!
四天5Bのthis is my bestに匹敵するわ…。

いや~本当に名シーンを上手く繋げてますよね。

・黄金シンクロ率すごい!!
・手塚・仁王・白石のダンス揃ってるやん
・不二vs仁王の華麗なダンス☆
・たぁと不二…ちっちゃ!!!www改めてちっちゃ!!!www
・でもマサも小さいから丁度いいね!←これはヒデの時も思ったw
・あれ?でもこれ泰ちゃん仁王じゃね?!
・柳生と赤也はどっちも似すぎてて分からんww
・でもこれ泰ちゃんだよね?

他にもてんこ盛りですた
や~~DVD発売までこれで乗り切ろう♪^^

9/26 テニミュ立海 福岡 昼 2幕(2)

2009年10月12日 21時06分18秒 | 立海公演 -夏-
えへ>< すんごい今さらですが福岡2幕続きいきまぁーす☆


◆不二 VS 仁王

当日のブログに速報的にこの公演の感想をブログで書いたと思うんですが
この日の汰斗が本当に!本当~~~~~~~に!!!

すっげーーーーーよかったの!!!!!!!!!↑↑↑ ><

それまでの汰斗の不二って見た目が可愛いせいもあるんだけど台詞の言い方とか仕草が
中性的な感じだったんだけど演技も歌もね、なんかすんごい力強くて男前な不二でした!

直前にあった仙台公演を見に行ったマイミクさんもなんか男前な不二になってたって言ってて
「ええ?男前?!!」とびっくりしたんだけど実際に見て本当だー!ってなりました!!

特にね、この日の歌が!!歌い方がすごいよかった!!!
動きながら歌うところでいつも苦しそうだった箇所もすごい力強く歌えてて
「おお!!!」ってなったのですよ。

なんか四天宝寺の時の歌声に近かった印象。
出だしが歌詞が聞き取りにくい歌い方をしてたので不二の声を意識しすぎると
あ~なっちゃうのかな~って思った。
ちゃんと頭からはっきりと歌ってて地声で十分似てるのでこの歌い方でいいんだよ!と思った。

そして私が一番衝撃を受けたのはここ。

「君は本物の手塚の足元にも及ばない!」

この台詞の言い方がすごい怒りに声が震えてて「っ…!!!∑( ̄□ ̄;)」ってなりました…!
口元押さえて「おお…」と声にならない声を上げてしまった…。

後で隣で見てた友達に「あの時、震えてたでしょ?笑」て言われました笑
うん、感動で震えてたw

それ以外のすべての演技もすごく良くて「この回の公演をDVDにしてくれ!!」って
本気で思いました^^;

あとは仁王と白石と手塚でのダンスのとこ、ヒデの汗がキラキラと舞い散ってて綺麗でしたw


◆四天宝寺

金太郎「あああ!!毒手いやや!!・・・あ!UFO!!(゜∀゜*)」

ヒデ白石、金ちゃんが指さす方向なんか一切見ませんw
フッと微笑んで金太郎を見つめてそのまま追いかけて行きましたwww

一氏「そういや白石どこ行っとったんかな?」
謙也「あーなんか猫探しに行っとったで」
一氏「あーエクスタちゃんか」
謙也「・・・よしべえちゃんや」
一氏「!Σ(゜∀゜;)おま、、、勝ったんか?!」

会場笑

このネタまだ続いてましたwww

◆D2
この試合のメインキャストに触れる前に1つ言いたい事がある!

汰斗不二はなんでそんなに馬場塚に密着して座ってるの?^^

ベンチ・・・半分空いてるんですけどwww
前はそんなに詰めて座ってなかったよね?^^
たまたまなんかな?って思ってみてたんだけどトシが戻ってきて越前の記憶が~って
ところで不二も立ち上がって台詞のやりとりをするんだけどその後に座る時も
手塚と不二の間に隙間がないよ!って感じで座ってて「ええ?!またそこ?!!」ってなったw
これ仙台で見たマイミクさんも言っててこれかーって思いましたw

ミオ「時間差地獄」でガム膨らました後もちゃんと台詞言えてて初めて成功した
ところを見れました!!すごい!!!がんばった!!!

ブン太とジャッカルの歌が終わって立海ベンチが捌けるんですがその動きの反動を
利用してばーちょんが元気にドーン!って体当たりしてました笑
歌の時も2人でなんか体揺らしてリズムに乗ってるし柳生と赤也が仲良しで笑いましたw

立海ベンチワークはキャラとしてどうなの?という場面もちょこちょこありますが
可愛いのでツッコミはあえてしませんw

翔太、ちゃんと宣言通り歌練してたんだね^^って思いました。

でもこの2人の黄金はなんといってもあの心底お互いを信頼してて
唯一無二のパートナーって雰囲気がすごく出てるところだよね!
いくら歌が上手くてもそこが感じられなかったら黄金じゃないもの。

この日のトシもすごい熱くて良い演技してたー。
通路挟んで隣の人もすごい泣いててハンカチで涙拭いてました…。
どんどん良くなるよね~トシ。。。

私いつも思うんだけどここで龍輝リョマが声掛けるタイミングの間が絶妙だよね。
短すぎず長すぎずって感じで。
沈黙のシーンが続くと焦って早く声かけちゃいそうなんだけどね。
この子は氷帝の時から思ってたけど間がうまい。

トシとトリオの歌がまた一段と良くなってて何回も見てるのに泣いたよね。。。
「あなたの打球が~」ってところの龍輝はすごい記憶喪失リョマっぽい
素直で綺麗な歌い方なんだけど最後の「ラケットに自分のパワーが~」って
ところから段々と声も低くなって力強く歌うのが記憶が戻ってきてるんだ!
って感じですごくドキドキするー!!!><

ラストの下手から真田、上手から幸村が出てきてリョーマが正面を見据えるところ
冬公演の期待で毎回鳥肌です…。

ラストの3校全員で歌うウイニングロードは更に迫力が増してて
感動で涙がこぼれました。。。

とにかく青学全体がレベルアップしてるのがすごい分かりました。
もちろん立海も四天もしてましたよ!
テニミュを長年見てて思うことがあるんですが「ある日突然、劇的に変わる」
事があるんですよね~これがあるから何回も見に行っちゃうんだな^^

◆カテコ
お辞儀したままの状態でまた龍輝が馬場りょをつっついてましたw
手をつないで2回目のお辞儀をした時に龍輝と辻ちゃんに腕をひねりあげられて
お辞儀したまま馬場りょの体が完全に真横向きましたwww
龍輝側だったから辻ちゃんのが強かったようですw
「ええ~~~?!」って感じで手塚ファントムの時のように腕を押えながら
馬場りょが辻ちゃんを見てましたw辻ちゃんは満面の笑顔でしたwww

◆FGKS
最初青学が1列になって歌ってる時に辻ちゃんすでに客席に手を振ってたww
あそこでお手振りしてる人初めて見たかもww
最後の「すてっぷあーぷ♪」ってところで馬場りょと辻ちゃんが
すごい笑顔で頷きあって捌けて行きました!かわゆー!vv
5代目部長&副部長本当に可愛いvvv
っていうか5代目どの組み合わせでも可愛いwww

トシが通路横に降りてきたのですっごい手を振ったら笑顔で返してくれたーvvv
トシ可愛い^^

歓声があがったので正面の舞台を見ると目の前でマサとおっきーが
ピルエットターン対決をやり始めました!すんごいぐるぐる回ってた!!!すごい!
っと思いつつも下手にふと目を見やったら翔太が汰斗の方へ行ってヘッドロックかまして
そのままの状態でジャンプを一緒にし始めて私

「ぎゃあああああーーー!!!36顔近づけすぎだよ!けしからん!!!><」

ってなってもうそこに釘付けでした笑 
はい、いつものことですw

あ、あとおっきー柳がめっちゃ目の前で目を瞑って正面向いたまま
嬉しそうに歌ってたのが可愛かったです笑

以上、相変わらずの青学メインのレポでしたーw

10/4 テニミュ立海 大千秋楽!!!!!

2009年10月04日 23時54分45秒 | 立海公演 -夏-
終わってしまいました…
先が長いと思ってた立海公演にとうとう幕が降りました。
終わった後は心から本当に清々しい気持ちで一杯でした

やはりこの公演の試合はどれを見ても泣けました…。
でも始まる前は絶対号泣すると思ってた黄金の試合はあまりにも二人が
楽しそうにニコニコと歌ってるので見てるこちらも自然と
笑顔になってしまいました(^_^)
歌が終わって拍手があった後、二人が肩車をして暗転した時に
もう1回大きな拍手が起きました。
その時に涙腺決壊しました…。

手塚・真田戦はもちろん乾と海堂も不二と仁王の試合も本当に良かった!

色々なことがあったけど皆で無事に千秋楽を迎えることができて
本当に良かったです(*^o^*)

あ!龍輝に謝らないといけない…
まさか本当に四天宝寺Aがくるなんて笑
しかもしかも!!!!立海サポキャスまで!!!!!!
嬉しすぎて一番テンションあがりました!!!!!!!
いや~盛り上がりましたそして舞台上がすごい人口密度でした笑

テニミュやっぱり最高です

そういえば開演前にやる円陣のかけ声がまんま聞こえてきました!
第3バルコニーにいる私の席でもはっきりと聞こえました!!!
龍輝の底抜けに明るい声が笑

龍輝「皆さん!最後のテニミュ行きましょうか?!」

皆「おおおお!!!!」

会場拍手…と思ったらまた

皆「おおおお!!!!」

これを3~4回くらい叫んでてあまりのしつこさに会場笑いwww

最後は床を足でダンってした音も加わって会場も沸きました

そういえば中継会場にいた友達から聞いたのですが
辻ちゃんが手塚戦で泣きすぎでパンダ目だったって本当ですか?(^_^;)
あれは酷すぎて収録は前楽だよって言われました…見たい…!!!!!
中継には中継の良さがあってこのシーンがこんなんで良かった!とか会場の話を聞くと
中継で見たかったー!!!ってなりました!
ないものねだりって分かってるんですが…早くDVDで見たいな~+.°( ̄  ̄人)°+.°

まっすーの挨拶も良かった…
ヒデの挨拶も良かった…泣けました…(ノД`)・゜・。
そして最後は馬場りょの挨拶が全てを持って行きました笑
大好き馬場りょ

5代目青学、トリオは何回かいなかったけどレギュラー陣はシングルキャストなのに
最後まで誰一人欠けることなく千秋楽を迎えることができて
本当にホッとしました。

立海も四天宝寺A・Bも本当にお疲れさまでした。

上島先生のドリライ予告宣言でテンション上がりました!
四天宝寺も全員きたらいいじゃない発言もありましたし
ちなみに5代目も出ますよね?笑
私は5代目の柱と黄金と36は絶対見たいのです
特に36まぢでお願いします笑

ま~その前に冬が楽しみでなりません!!!!!↑↑

しかし…最後にもう1回出てきた龍輝が可愛すぎたな~~~…
「真ん中行きま~す」ってとことかちょー可愛いすぎた…
あと全身のお肌が綺麗過ぎます

なんであの子あんなに可愛いのですか?(*´▽`*)

10/3 立海 FGKS【昼】

2009年10月04日 11時18分26秒 | 立海公演 -夏-
歌の初めの青学が1列になるところ馬場りょは上手端にいるのですが
あの子だけ第2・3バルコニーの見切り席まで見上げてくれます
他の子や他チームは第1バルコニーまでの高さを見てました。

FGでも端っこでポツンとしてる子に絡みに行ったり
誕生日の子にも必ず絡みに行ってお祝いしてたりと
視野の広い馬場りょのこういう所が大好きだてなります(>_<)
ちなみに辻ちゃんは誰かしら失敗しちゃってFGで大人しくしてるキャストに絡みに行くこと多いです。
あー5代目部長&副部長、大好きです

話また逸れた笑

「おおおお↑↑↑」ってとこで龍輝と馬場りょが中央で笑顔で顔を見合せて歌ってて
段々顔を近づけてくもんだから私「うぎゃ!!↑↑\(^o^)/」ってなりました笑
顔ちかづけすぎだから!!!びびるわ笑

客席降りから皆が舞台に戻ると舞台上は↓な感じになってました。

手塚とリョーマ

たかさんと不二

乾と海堂

大石と菊丸


……なんたる公式!!!\(^o^)/


桃は寂しく上手で立海の合間にいました…トシ(*´▽`*)


馬場りょが後ろから元気に切られてうわあ!ヾ( ̄◇ ̄)ノ))ってなってました笑

その後、元気が新井くんに切られてました笑
D2の仕返し?笑
元気はやめろよ!って追い払ってて新井くんは嬉しそうに笑ってました笑
新井お兄ちゃん(*´▽`*)

馬場りょと馬場でファイトンゲットンしてました!W馬場

俺たちが出会ったのとこで同じ舞台上しかも前後で近くにいたのに
分からず探し合う黄金笑
やっと気付いて近くにいたんじゃん!って感じで
笑いながら差し合ってました(^o^)

龍輝めちゃくちゃ笑顔で手を振り撒くってました
笑顔が可愛いすぎました

しかし会場広いのでお客さんに愛想振り撒きすぎであまりキャスト同士が絡みません…ジレンマ笑

10/3 立海 四天宝寺A挨拶

2009年10月04日 01時43分14秒 | 立海公演 -夏-
最初カテコで挨拶がないまま幕が閉まってしまってえ?ないの?と思ったけど
FG終わって幕が閉まって客電がつかないから
あ、あるなって分かりました。
幕が上がると1列に並んでラケットが前に置かれてました。
この景色、福岡26日夜と同じだ…て思いました

龍輝「四天宝寺Aさんの…」

ここでお客さん「Aさん?笑」って笑いが起きました笑

龍輝「Aさんの!!千秋楽です!!!^^」

それでも2回言う龍輝可愛い笑

四天宝寺Aを代表して春川くんが挨拶することに!」
ここで馬場りょとか5代目が後ろから「よっ!よっ!よっ!よっ!(^◇^)┛」って
うるさいほど囃し立てて笑いましたw

春「今日の公演で四天宝寺が集まるのは最後です。
感謝の気持ちを伝えたいのでいいですか?」
会場拍手。

春「頼りなかったですけどありがとうございました!」

短っww

春「冬は二人なんですが残りのメンバーの意思を引き継いで頑張ります。
素敵な出会いがたくさんあるミュージカルに出れて幸せです。
ありがとうございました。」

龍輝「四天宝寺Aの皆さんお疲れさまでした。
千秋楽おめでとうございます!
明日は大千秋楽ですが皆で舞台に立てたらいいなと思います^^」

この言葉に会場が「お?え?!もしかして…Aくる?」みたいなざわめきが笑
でもキャストも驚いてたので違うと思います…りゅきったら…(^_^;)

龍輝「本日はどうもありがとうございました^^」

幕が閉まるまでキャストみんなで四天宝寺Aをもり立ててたんですが
マサまでもが「よっ!よっ!」って言ってました笑

とりあえずこんな感じでしたー。他はまた後日☆

10/3 テニミュ立海 夜 四天宝寺A千秋楽

2009年10月03日 22時16分56秒 | 立海公演 -夏-
FG終わってから春川くんから挨拶あり!

中央に立つ春川くんの後ろから5代目が
「よっ!よっ!!」てうるさく囃し立ててアホだなと思った(笑)

龍輝が明日は「全員で舞台に立てたらいいな」って意味深なこと言って
もしかしたらAもFGに来るのか?!みたいな感じにも聞こえて会場どよめいたよ笑
キャストも驚いてたよ笑

龍輝…国語ちゃんと勉強しようか笑

おまwww

2009年10月03日 13時17分48秒 | 立海公演 -夏-
開演ギリギリに更新するなばばりよwww

タッキーと相葉っち
しかも違うバージョン


いい仕事だ…笑


1幕終わりました
トリオ揃って嬉しい

まず音響の良さにビビる笑
すんごいオケに聞き惚れました…特に真田ソロのオケに←

兼ちゃんは思ってた以上に鼻声ですね…大丈夫かな…(^_^;)

小春ネタに「うんうん(o^∀^o)」てしきりに頷く龍輝が可愛すぎました…(;´Д`)ハァハァ

みんないい感じですよ

さて…いよいよ私のドキドキタイムが始まります…(>_<)

9/26 テニミュ立海 福岡 昼 2幕

2009年10月02日 21時42分47秒 | 立海公演 -夏-
続きですー。

◆四天宝寺B そうめん売り
ヒデが下手から登場!会場凄い悲鳴でした笑
そしてそして!!!!!

キター*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!

トムーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!><
待ってた!待ってたよー!!!!!!↑↑
トムは今までの公演でただ一人間近で見れてないキャストだったのです!
しかも私たちの上手側に来たのですっごい近くで見れました!!!
本当にリアル謙也!!あのヅラ似合いすぎでしょ?!!!
そしてトムの笑顔は癒されるね~~~^^

謙「兄ちゃん、イグアナ売ってないか?うちのイグアナもスピーディーちゃん
  っていうねんけどな~」

スピーディーちゃんwww

白「そのネーミングセンスは無駄が多すぎやろ…」
謙「無駄?・・・・お前もしかして白石やないか」
白「うちで飼ってる猫が赤ちゃん産んでな、新しい~を買ってやろうと思うて」
(すみません~のとこ何て言ってたか忘れました…。)
謙「お前の猫何てなまえやったっけ?」
白「エクスタちゃんや」出た!エクスタちゃんwww
謙「お前のネーミングセンスもどうかと思うわ」
白「どこがやねん?イグアナの癖にスピーディーの方がどうかと思うわ」www
謙「俺のスピーディーちゃんは50m6秒や!」早っwwww
謙「エクスタちゃんは何か出来るんか?」
白「俺のエクスタちゃんは左手に白い包帯巻いてるねん」←すごい自慢げに言ってましたw
謙「お前が巻いただけやろ!!!」wwwwww
白「そや、今から素麺の売れた数で負けた方が名前を変えるってのどうや?
  俺が勝ったらお前のスピーディーちゃんは”はちべえ”ちゃんでどうや」

 は ち べ え www

謙「じゃあ俺が勝ったら”よしべえ”ちゃんや」

 よ し べ え wwwえ?!ささきよしひでのよしですか?!!www

白「ああ!ええ感じや!」←嬉しそうでしたwwwヒデwwwwww

後ろから現れたのは一氏キターーーーーーーーー!!!!!!!!!
九州男児キターーーーー!!!!!!!!!!!!
でもネタ忘れたーーーー・・・・・・・・・・・・すみません・・・・・・・。


◆ピンチヒッター
私はこの日初めて龍輝が出てきた時、双眼鏡なしで見ました!新鮮でしたwww←
ここは龍輝が去る時の台詞パターンが2つあります。

「ぁあぁああ!!><」か「もう分からないよ~!!!><」です。

この日は分からないよ~でしたーこの日の龍輝も可愛かったv^^

あ…ここまで書いたけど時間切れです…もう東京へ出発のお時間が…^^;
次は汰斗とマサですがここが私が一番書きたいとこなのでまた明日時間があれば…。

凱旋は3・4日の4公演!見てきます!!!↑↑
今回は、色々とキャストの体調の心配もあるかと思いますので
出来るだけ終わったら簡易的なレポは上げるつもりです。
全員揃ったよ!とか激しく萌えたとこがあればそこだけ叫びに来ると思います笑

では、行ってまいります!!!^^

9/26 テニミュ立海 福岡 昼 1幕

2009年10月02日 07時30分24秒 | 立海公演 -夏-
福岡の会場も青年館並みに音を吸い取りますね^^;
あと舞台の奥行きがすごい狭くてビックリしました。
キャストも踊りながら新しい会場に慣れようとしてる感がすごいありました。

私は今回の立海公演はいつも下手側ばかりだったのですが
この日は初めての上手側でした。
だけど青学ベンチが目の前すぎてほぼ1直線で逆に見づらい…。

たぁとが辻ちゃんに隠れてあまり見えません…!(´・ω・`)

ってか青学ベンチワークがあまりよく見えません…!!あうあう(´;ω;`)

今回下手ばかりだったのを嘆いていた(FGKS汰斗は上手に降りるのです・笑)
のですがこれはこれで良かったのかもしれん…。

◆立海制裁
ここのビンタのシーンは割と普通だったかな。
みんな変なアドリブめいた動きとかはしてません。
初日の初回なので皆スタンダードなバージョンでした。
しかし福岡の皆さんの反応がすごく良かったです笑

◆たかさんとトリオ
たかさんがトリオに呼ばれた時「ひゃっ!」ってすごい甲高い声で驚いてたw
ここは最近結構4人とも色々と日替わりネタやってたんですがやはりここも
初日、初回ってことでスタンダートバージョンでした。

◆青学メンバー登場
トシの自転車乗りは失敗バージョンでした笑

久し振りの汰斗ーーー!!!↑↑><

良かった!生きてた!!!(´;ω;`)

そして可愛かったw会場からもクスクス笑いがw
辻ちゃんの「いつもと違ぁあうう!!」はどんどん濃くなっていくw

◆ウイニングロード♪

龍輝の歌い方がちょっと力強くなった?気がしました。
あの澄んだ歌声大好きです!

そうそう!おっきーのダンスがすごいと聞いてましたが
私は記憶になくてなんでだ?と思ってたら中央で汰斗と元気が踊ってるからでした笑
途中で思い出して慌てて見たら確かにすごいキレで踊ってました!かっこいい!!

全体的に元気があってすごくいいオープニングでした。
やっぱりコンディション大事だなと思いました。

そういや一氏の「耳障りな名前や…」が「小春は渡さんからな」に変わってた。
馬場塚の「集合だ、いよいよ決勝だ…」とかのやりとりは
スピーカーの前だったのですごいよく聞こえたw
辻ちゃんの「ああ」って返事は肉声でもすごい聞こえるように言うように
なったの大阪からだったかな~。

◆S3

今思えば兼ちゃんは体調不良で公演に臨んでたわけですが
友達とも話してたのですが全然気づきませんでした!
毎回兼ちゃんしか見てない!って方は異変に気付いたかも知れませんが…。

いかんせん、私は馬場りょと青学ベンチを見るのに必死でして…。
ただ友達曰く「いつもより汗の量がすごいな~」って思ってたらしいです。

馬場りょの手塚、本人がブログで宣言してた通り良い感じに変化してました。
声の出し方も所々ちょっとだけ低めになったと思います。
この子たまにびっくりするくらい本当に置鮎さんに声似てるよね。
「返せない打球なら…返さなければいい…」これいつも鳥肌。。。
ラリーしながらの台詞「油断せずに行こう」も力強かった!

あと、ラケット振り上げた時の腕のふらつきも大分無くなりました。
そして何よりまた風格が出てきました。
身長、体重がリアル設定とほぼ同じで見た目似てる、声似てる、威厳出てきた。
実際に手塚がいたらこんな感じだろうな~って思えます。リアル手塚。

赤也の「自慢か!このやろー!」は高い声のバージョンでした。

「手塚ファントム」の辻ちゃんの歌い方がー!すごい泣けたー!!。゜(゜´Д`゜)゜。

馬場りょソロ、すごい気持ちこもってて良かった!!
皆が歌うところハッとした表情のとこ確かに口をすぐ閉じるようになったね。
手塚が皆を1人ずつ見て行くとこ、翔太だけすごい良い笑顔で見返すんですよね~^^
ここの1人1人のやりとりに5代目青学の結束力をすごく感じます。

あと前から馬場りょの手塚は仲間とのアイコンタクトがとにかく多いです。
すごくチームメイトって感じがして好きです。

この試合、意外と不二の台詞も多いんだけど汰斗、前よりすごく感情こめて
言うようになってて本当に良い演技します。。。

最後の手塚の「再び築き上げる!!」って台詞が本当に叫び!って感じでした。
このS3の試合は何回見ても泣けます…。


◆リョーマ帰還
辻ちゃんの演技が更に濃いwwwwww
「ほんとう~に!覚えてないのか?!」ってすごい凄んでました笑

四天宝寺Bの伝言ゲームは広島あたりからかな~後半あたりからリアクションが
濃くなっていくようになりました。多分、青学の芝居を邪魔しないようになのかな~
って勝手に思ってます。立海の円陣も青学の芝居に若干被ってたんだけど
一通り青学のやり取りが終わった後でやるようになりました。

金ちゃんが飛びりた時「おおー」って歓声が上がったw

馬場りょのマイクオフの台詞が「立海にはバレていないのか?」って言ってて
「おお!」ってなりましたwあと乾にもう試合が始まるから「(準備を)急げ」
って言ってた。スピーカーの傍は本当に良く聞こえていいね^^

菊丸が帽子を取った堀尾の前髪をちょちょいと弄って堀尾がカチローたちに
直して~って感じで指さして直させてましたw

不二のアイシングありましたよ^^ ここは絶対ロックオン☆なのだ!!

◆D2
不二「彼はどこまで進化するんだ…。」
ごめんなさい…私この台詞、いつも吹きそうになりますw
あれ?これテニスだよね?^^ ←今さらです。

おっきーは本当に歌上手くなったよね。特に高音がふらつかなくなった。

◆海堂大好き小春v
ズミ小春「アイキャンフラーイ♪」って飛んできましたwかわいーv
「きゃ!バンダナ君が近い!><」って喜んでましたw
あっきーは「気持ちわりぃ…」って背中向けてましたw


そして今回はおっきーに泣かされました…。
ボコボコにやられて倒れた乾を見つめたまま茫然とした感じでふらふらっと
2~3歩前に歩いて乾を心配そうに見下ろすんです。。。
私、それ見た瞬間だ~~~っと涙出ました…。
乾と柳の友情を感じて泣けました…。
赤也だけじゃなくておっきー柳も本当に良い演技してます!!><

乾が転がりすぎであと半回転したら落ちてたよ^^;
あと倒れる時に額からキラッと汗が飛んでて爽やかでしたw

元気の赤也の芝居は毎回変わるから面白いです。
この日は「うわああああああああ!!!」ってすごい叫んでて怖かった…。

乾が引きとめるところ、まだちょっと元気だったな~…。

立海の合唱は相変わらずの迫力でした。

って1幕ですごい長いのですが…ここで一旦切ります^^;

相葉先輩!!!!!!!↑↑↑

2009年10月01日 22時46分24秒 | 立海公演 -夏-
ふぉおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!

辻ちゃんブログに相葉っちがーーーー!!!!!!!!!↑↑↑

でもってすごい嬉しそうな5代目が可愛いーーーーーーー!!!!!!!!

でもってトシが相変わらずおかしい~~~~www

そんでもってやっぱりナベが憎いーーー!!!!!><


W不二が…W不二が見たいとです…(´;ω;`)


でもたぁとはヘコヘコしてそうだw

相葉っち今日は誕生日だよね?そんな大事な日に来てくれたとか…
やっぱり5代目と相葉っちの絆に泣ける…。
相葉っち、今日からアメブロだよね~更新してくれるかな~wkwk


それにしても辻ちゃん鏡前のイタズラ…犯人誰?www
翔太っぽいよなー…辻ちゃんの鏡前って両隣りは馬場りょと翔太だよね?
この2人?w誰かブログで自白してww
そしてあの850円は誰のなの?w辻ちゃんの?www
確かに「大石」に見えるわw5代目アホだなw

龍輝は足を怪我したみたいでエボも舞台から落ちるという
初回からなんかハプニング続出だったみたいだけど
写メ見る限りエボ元気そうだし龍輝もブログで元気そうだし大丈夫だよね

平井っち…休演…

2009年09月30日 22時28分43秒 | 立海公演 -夏-
今回の公演は本当に色々ありすぎじゃないの~~…!!!
インフルじゃなくてよかったけど…。

あーもー!!><

なんとか最後は全員揃ってほしいな…。
トリオはやっぱり2人でやるんだろうな…。

明日からもう凱旋なんだよね…信じられないけど…。

こうやって普通に全員で舞台に立つ事がこんなに難しいなんてね…。

青学も立海も四天も全員欠けることなく千秋楽の舞台に立ってほしいです。