goo blog サービス終了のお知らせ 

BEAT MY LIFE

主に宝塚・青学5代目っこ☆・戦国BASARA・TMR・弱虫ペダル・戦国鍋・特撮等 我ながら雑食^^

電キバ早くも2回見てきました(^^;

2008年04月17日 11時32分53秒 | 電王
昨日は1000円だったので梅田の方へ見に行ったのですが
大きいお友達がいっぱいでした(笑)

で、パンフとかグッズが再生産しても売り切れてるという異常事態…
すごいですね…(^^;
私は初日にバルトで手に入れたので大丈夫ですが
友達が手に入れれなかったと嘆いておりました

あと舞台挨拶の記事があったのでリンクで飛んで見てください。
写真をクリックすると全部の写真が見れます
すごいですよ~全部で40枚以上はある!
中でも健くんが泣いてる写真がキュンとします…
あの健くんがこんなに泣くとは…

ちゃんなかは勿論号泣だったそうですが(笑)

映画の興行成績が今のところ1位を独走してますよ?

でもってワンピの映画がレビューでずっと位をキープしてる
すげー(笑)
あれはホントに泣けたからな~…


あ、昨日のさんちゃんねるにルーキーズの面々が出てましたね!
アナウンサーいらないから全部このコーナーをノーカットで見せてくれ!
と思った(笑)
城田くんはあの変顔…いいのでしょうか?事務所的に(笑)
かなりの顔面崩壊でしたけど(笑)

あと私的に桐谷くんがすっごく気になる存在です…
いいわ~あのキャラ(笑)

ジーク降臨☆☆☆☆☆☆

2008年04月16日 15時15分20秒 | 電王
そうそうこのお店に行ったことを書こうと思って下書きのままだった(^^;

ブリミュのライブを見た後はこのお店に行って来たのです~




鶏あえず という宮崎地鶏を扱ったお店…
と書くと普通ですが実はこのお店…


電王のリュウタロス&ジークのスーツアクター

の方たちが経営しているお店なのです~♪

友達に誘われて行ったのですがなんといっても今流行の
美味しい宮崎の地鶏が食べれる~ってことで大はしゃぎの私w

しかしなんといっても電王人気で更にお客さんが増えたそうで
予約しないとまずムリってことで前から予約済み ありがとう友よ
店内を見下ろせるロフトの席でお食事です

そしてそのロフトからの眺めですが向かいにカウンターがあるのですが
そのカウンターの前には特撮グッズが所狭しと並べられていました!(笑)



かすかにモモがいるのわかるでしょうか?(笑)
下には数え切れないほどの小さいジークのマスコットが置いてあったりw

そして肝心の料理ですが…

美味しかったです!!!!!

特に私はタタキが美味しかったです
そして土曜日は特別にオムライスに絵を描いてくれるという
サービスがあるのですよ

「何の絵にします?」
って聞かれて友達と相談の上

  ジーク  に決定

そして来たのがコレです~



おおー!ちゃんとジークに見える(笑)
なのですっごく食べるのがもったいなかったので
オーナーのように端から食べていきました(笑)

店内には有名人のサインやら写真もありましたが
健くんとか優一くんのはなかったです…残念

楽しかったし美味しかったので、また東京に行く機会があったら
絶対行こうと思ってます

何やってんだ・・・彼らは・・・(笑)

2008年03月19日 15時27分50秒 | 電王
彼らのブログをたまたまこの順番で見てたらこんな事が書いてありました。


城田君は入り時間を5時間間違えたみたい・・・

兼崎君は入り時間を1時間間違えてたみたい・・・

なんでしょう?このリンク感(笑)
でもって城田君の写メを取ったのが健くんだったんだね~
なんだかすごい組み合わせ(笑)

健くんはすごい髪型になってましたがすごく似合ってますよね?!
しかし城田君といい健くんといいすごいヤンキーっぷりで
ごくせんも真っ青って感じですごく楽しみです(笑)

電キバ早く見たいな~

2008年03月15日 17時29分59秒 | 電王
始ま~り~は~い~つも~と~つぜ~ん~♪
ってことで下記のイベントが決定しましたね~

仮面ライダー電王&キバ~最初から最後までキバっていくぜ~!!

なんですか・・・あの感動的なファイナルのイベントの時の涙を返して・・・
と思ったのは私だけでしょうか?(笑)
ま~でも健くんとちゃんなかは出ないみたいなので
しゃ~ないか!←そこなのか。

でもできたら瀬戸くんと武田君との絡みを見たかったな~
慶祐くんは出ないんだね~
まぁあまりトークとか得意じゃなさそうだけど(笑)
また

声優ファンVS俳優ファンVS特撮ファン

という三つ巴の戦いが始まる訳ですが当たるといいな~

あ、そうだ!今日はキャラブックとのだめ新刊を買って帰らなきゃ~♪


そして明日は100曲マラソンに行ってきます(^∀^)>

映画化 第2弾キターーーーーー!!!!!!!!!!!!!

2008年02月11日 23時46分37秒 | 電王
電王 クライマックス刑事 映画化決定!!!!!!!

Vシネマ化から見事映画化が決定したようです!!!
東映GJ!!!!!!!!!!!!!!
本当にすごいな~楽しみだわ~~
でもこれで見納めって言われると悲しいね~

キバも少し出るようですがどのように関わってくるのかも楽しみです♪

しかしあのスーツを着たイマジン達・・・


似合わねぇえええええええええぇぇっっ!!!!!!!!!!!!!!

ちゃんなか・・・ガンガレ!!

2008年02月07日 17時24分18秒 | 電王
D-BOYS中村優一が映画「同級生」「体育館ベイビー」に主演

映画 主演2本きたーーー!!!!!!

と思ったら1つはBLってどゆこと?!
しかも相手が青学4代目 乾こと高橋君ってどゆこと?!!!

っていうか熱烈なキスシーンってどゆことっ?!!!

それとちょっと引いたのがさ・・・高橋君の

舌を洗っておきます


・・・・・・・・・・・・寒気がしたのは私だけかっ?!!!!!!!!!!!
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル




まぁでもそんな事はちゃんなかのブログを見て置いておこうと思ったよ( ;∀;) ケナゲダナー

主演映画が3本っていきなり凄い活躍ぶりでこっちがうろたえるわ・・・(笑)
制服姿が可愛いな~このやろ( ´∀`)σ)∀`)

それにしても最近BL実写って本当に増えたな~(^^;

ちゃんなか、おめでとう~~♪

2008年01月31日 14時34分11秒 | 電王
イケメン王子・中村優一 鉄オタ役で主演

いきなり主演ですか?!
やはり事務所の力はすご・・・げほっごほっ!!

(笑)いやでも本当に本人の頑張りもあるだろうけど
いきなり主演で大丈夫かな?と心配になる母心・・・誰が母やねん(笑)
でもなんか、ちゃんなかって母性本能くすぐられるんですよね~
なんだろう・・・あのワンコ・・・

絶対、瀬戸くんより乙男だと思うんだよね~(笑)
そういや、加治くんとのブログのやりとりも面白かったな~

あ、話がそれちゃった(^^;)
とりあえずあらすじだけ読んでも面白そう!
鉄ヲタか・・・何気に電王繋がりだね(笑)

電王と言えばこの間は雑誌の企画で佐藤君と京都に来てたみたいですね~
なんだか本当に電王関係で破産しそうですYO!



電王おめ!

2007年12月28日 00時58分16秒 | 電王
電王「Climax Jump DEN-LINER form」 オリコン2位!!

すごい・・・本当に電王がオリコン 2位になってしまいましたよ(笑)
確かに店頭ではもう良くてキンタロスver.しか見かけないんだよね・・・

でもって年末はこれまた嬉しい特番が!!!!!!


っていうか来年のライダーは瀬戸?!!!!!!


テニミュ3代目 菊丸こと瀬戸くんですか?!!!
これはまた・・・やっぱり事務所の力ってあるのかな・・・(^^;
ゲキレンのずっきーの次もD-BOYSなんですが・・・偶然?


すごいな~佐藤君と瀬戸が並んで写ってるよ(笑)
他にもミュキャスがゲストとかで出るかもね~

これは来年もまた日曜の朝は特撮を見る日々になりそうです

買ってきました~☆☆☆☆☆

2007年12月21日 11時07分36秒 | 電王
電王のCDとパスケース♪
パスケースは告知チラシでデザインを見たときから
買うって決めてたのだ!
絵も可愛いしちゃんとフックが付いてたのがポイント高かった!
早速もう愛用してます

CDは予想以上にジーンときてしまいました。。。
改めて歌詞を聞くとこれまでのストーリーとすごくリンクしてて
驚いたのと同時に感慨深いものがありました。
これからのラストとかを思うとちょっとウルッときましたね

あと鈴村さんのラップがすごく上手くて可愛くて感動しました♪
てらそまさんの台詞や歌い方が笑えますw
関さんはやっぱり歌うまい!
さすが笛のお兄さんwww
↑これ知ってる時点で年齢がバレますよね
遊佐さんは・・・。
なんかウラVerの台詞がキモイ!エロイ!と皆言ってるので
すごく気になる(笑)
他のVerも聞いてみたいけどさすがにそこまで出来ない・・・
聞くところによるとツタヤに全種類置いてあるとこも
あるみたいなので期待しとこう♪

いーじゃん♪いーじゃん、すげーじゃん♪

2007年12月19日 12時58分05秒 | 電王
さてさて、今日は

仮面ライダー電王 Climax Jump DEN-LINER form

の発売日ですね~
これのオリコンチャートが何位になるか楽しみですね~
いつも番組のオープニングで色んなバージョンが流れるのだけど
最近はPVまで流れるようになって本当に凝ってる作りのOPに
なってて早送りできないwww

そのPVですが来年1月発売の

仮面ライダー電王 COMPLETE CD-BOX

を買うとそのDVDが付いてくるようです。
なんという抱き込み戦法wさすがだavex!(笑)
これ今までのCD買った人、買うの迷うよね~
私は幸いにも1枚も買ってないんだけどどうしよう?(笑)

ちなみにここのHPでちょっとだけそのPVが見れますよ♪


でもってなんだかテレビジョンHOMMEという雑誌に
DVDが付いててこれにちゃんなか(中村優一)の撮影風景とかが
入ってて大変美味しいらしいです。
私、今日にでもCDとこの雑誌買ってきたいと思います(笑)