週末、沖縄イベントどうだったのかな~?
雨も降らずによかったねー。
さて。ちょろっとこんなニュースを発見
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=42664
どうも、ゴッホと私の中でタイタニックをイメージしたものは
イメージ的にシェリル・ヤンだったそうで、。
シェリルもデビュー当時だったそうです~
長年の想いが伝わってよかったね~
シェリルは実は去年秋の旅行のときに
偶然デパートの前で下着のキャンペーンしていて
彼女が代言人だったの。
結構きれいな人でしたよ~
汪東城荷蘭花絮DVD短片.wmv
今日はこんなの見つけましたー。
オランダでのメーキング映像です
Jiroくん 開心~!って感じかな?
途中ででてくる子供がまたこらかわいい
それをあやすJiroくんはもっとかな~
あー、今日で
「愛就在一起」終わっちゃったやっぱり最後までこれは息切れなかったし
カメラワーク的にも好きだったんだなー。大東の表情とか手をそっと伸ばして
阿在の手にぎるところとか、時々うつる台北の景色、バックで流れる挿入歌
もよかった。これで私はTANKも好きになったもん。
次はやっぱり「パフェちっく」かな~。
まだまだ撮影中ですが、、。
いや其の前に「東京ジュリエット」みなきゃ!!
わわわー!大東 可愛いー!
写真かなりきれい!!
あわわわ。すんません、ついつい~
例の本できたみたいですよ~
第一展 《梵谷与我:汪东城的字潤ー画潤ー像》画作展览 时间:6/15(二)-6/20(日) 10:00~18:00 地点:西门町城中艺术街区UrbanCore Cafe & Bookshelf
第二展 《梵谷与我:汪东城的字潤ー画潤ー像》北中南签书会 6/19(六) 14:00 台北忠孝sogo中大门广场 (台北市忠孝东路四段45号) 6/20(日)14:00 高雄梦时代一楼入口服务处广场 (高雄市前镇区中华5路789号) 6/20(日) 19:00 台中中友百货C栋一楼广场 (台中市北区三民路三段161号)
台北、台中、高雄とサイン会とか展示系あるようですー。
なんか、この格好というか視線が、、。私だけかもしれんが
米米Clubのカールスモーキー石井ちゃんに似てない?
実は確か石井ちゃんもおとめ座だったような、、。。完美主義!
しかもやっぱり出身は美術系。なんか通じるぅ~
あーでも、この催し
日本でもやってやってー!
うー、とっても中身がみたいのねぇー。
渋谷のPARCOとかでやんないかなー →勝手なお願い!! というか全国でやってほしいのだな
今日アエラ買ってみたよー。呉尊とショウ、大東の記事載ってるん。
因みに永ちゃんが表紙でっす。
大東は横顔で残念だけど、おなか弱いって書いてあったよ 台湾はいつどうするか分からないからいつも緊張しておなかに来ちゃうんだって
日本はそこはスタッフさんが越えかけてくれるから安心できるそうな。
呉尊はやっぱり食べるのがすきって書いてありましたよー
20100213 女ッ拱i 過年特別節目 汪 炎 P1
今日は昨日に引き続きラジオです~
大東と亜綸編
DVDの話しとドラマの話?
やっぱり鼻づまってるような声?
話しの内容が。。やっぱり勉強しなきゃだめだな
こらー。中国語の先生が単語覚えましょうって
そうだよなー。それだけでもなんとなく拾えるし
今日は大東がまたブログUPしてまして。
其の中に日本の写真が2枚。
ガンダムの縮小版のんと一緒の写真と
雪の景色~。ええええ??
どこ行ってたのー。気になるー。
特に雪。でもみれてよかったねー。
しかし、亜綸とCalvinはなんも情報なしですね
まーそのうちでてくるかもしれないしね
ゆっくりできればいいのー。
今日は大忙しの飛です。
なぜかって、それですねー。派遣の私は
来月で満了になっちまったんだいー。
こらてーへんだ。とばかり派遣会社から
スキルチェック受け直しとか、スキルシートの
提出とかー。んで有給がいっぱいあるから
「んなら休んで台湾いっちゃる」って
夜な夜なさがそかな。休みが取れるかだよね
私だけじゃないからねー。
取り合えず現実逃飛しようかなって。
いやー。ついにでましたね!大東のお店!
もともとデザイン系なのでいつかはこういうの
あるかなと思ったけど!!
URL:http://385541.cnc-us1-g4.chinadns.net/
まだ、HPは全部見れないけど、Tシャツかなり
かっこいいですー。大東らしい!センス!
ラインもすっきりしている~。タイトな感じ?
「MUA」というのがまたね^m^
是着たらいつでも大東と一緒♪自分もついMUA~かな?
Tシャツのお値段は39ドルとちょっと高めですが、
今日から予約開始らしいです、。
ワードの申込書が開きました。しかし、日本へは
送ってくれるのかな?気になるー。
あと限定でプレゼントやグループ購入は特典ある模様。
そういえばMUA~といえばCalvinもよくやりますが
彼のお洋服やさんもこないだ新装開店しまして
こちらは日本語でお買い物できそうです
URL:http://www.factorysev7n.com/product.php?type=18
ここはカード決済ができるショップです。
買いたいものをカートに入れて
カード決済のために言語を選ぶと
なんと!!日本語がでてきました。
あとで送料などは連絡くれるようです。
今春節お休み中なので、終わったころに
買い物しようか検討中。
あーどっちも、でもほしいな!
大東の方も3/14に購入方法なんかが
UPされるそうです!!
そして、やっぱり残るは亜綸
みんな「亜綸もお店だしてほしい」
とあったけど!!
亜綸にはやっぱり大好きな音楽!
ミニアルバム出してほしいですよね!
100208 汪東城為同門後輩站台
いよいよ来日ですねー。いやいや!歓迎歓迎!
寒いから雪降ったりしてー。
東京の某所が気にはなるけど、。
いかれるみなはん!寒いからカイロもって
がんばってくださいねぇ~。
私はもうちっと我慢。
できれば4人。あと「愛就宅一起」とか
のイベントないかなー。
そしたら行くんだけどなー。
明日は原宿でも久しぶりに行こうかなー。
なんでも@390の サンキューマート
が大好き。古着がすきなんで、ついつい
いろいろ買っちゃうんだなー。
大東はすぐ帰っちゃうのかな?せっかくだから
ゆっくりしていければいいのにねぇー。
香港で桃花小妹の宣伝活動だったみたいですねぇ~。
っひひやー。このコンビもありあり??
すっかりドラマで大接近?
桃花もべっくらー!
動画も見つけました!
ここの9楼で見れますー。
ドラマでこんなシーンあったな^m^
志強~狙ってる!!
http://tieba.baidu.com/f?kz=707790296
あーでもCalvin元気になってよかったよー。
放心了~!
そうそう、昨日は大好きなドラマ
「愛就宅一起」でした!もー金曜日は会社で
いても経ってもいられないもん!
大東が!いっす~。ちらっと見える胸元がセクシィ~
今回は英語を一生懸命覚えてましたなー。
ここに出てくる女の先生も飛輪海のドラマに
欠かせないですね~
2010-01-24 飛輪海 新都會廣場 (5)
おお!今日は大サービス!
DVDサイン会で大東と亜綸から
キスのプレゼント~。
ゲームで負けたから??Calvinからの
提案かな??大東はよくしてくれるけど
あのふぅ~って飛ばしてくれるのが
なんかうれしいよねぇ~
こっちこいこい!!ってその場にいたら
思っちゃうな~
亜綸のは珍しい~!結構はずかしいのぇ~
やったあとの顔で分かる~。可愛い~!
真ん中のがおかしいぃ!!ハートを口からドバーって
ウルトラマンに出てくる怪獣のようだー。
そのあとCalvinもちょっとしてくれてるけど
やっぱりお誕生日会のが大好きだな!!
にこにこサンシャインスマイル!
→ここにCalvinスマイル!誕生日会のやつ
http://www.youtube.com/watch?v=vZBmNx7ZdgI&feature=related
呉尊もちょぴっとしてくれてますねぇ~
呉尊もShyですからね~そこがまたよいよい!
亜綸のりまくってるよー。
ダンスも進化しましたよ!!
http://www.youtube.com/watch?v=sbj-9bQzCj0
今回はジャケはだけてるよ!しかもジャケから
チーフおっこちまってるよ~
最後におまけにジャケなげちゃってるし~!!
やりますな!王子!
お星様いっぱいのパンツー。
このお星様、Jayこと周杰倫もよく
着てますねー。パーカーとかも!
お星様ブームなのかい?台湾は????
さて、その後ファンとのゲーム。
これは呉尊がべっくら!
ファンの子が胸のあたり触ってる!
げげ!本人も想定外!おもわず飛び上がってましたわ
あー日本はいつきてくれるのさぁー
4人が来るまでがんばって待ってるよー。
今日で私のお正月は終わり~
明日からお仕事ということで
今日はまたどっぷりと飛輪海ものでテンション
行こうと!午前中YouTubeで「桃花小妹」の12集を見て
(これ凄い展開になってます。史朗と桃花はどうなっちゃうの?)
午後は台湾の旅行ブログをUPし、夕方からは「桃花小妹」第1話を見て
夜は「終極一班」を見てと。すごかったー、一日充実でした!
さて、大東のブログが正月UPされました
原文は
http://www.fahrenciti.com/blog.jiro.read.456
写真が可愛い!女性雑誌の表紙いけますよ!
内容的には09年は宣伝活動でいろんなところへいって
ちょっと疲れ気味だけど、応援ありがとう!
健康に気をつけてねー。台湾へ戻ったときも
暖かく空港で迎えてくれてうれしかった。
年末カウントダウンもコンサートみたいに
みんなで盛り上がって楽しかったし、
時差や距離なんて関係ないよね!
みんな心は一緒だよ!
2010年は楽しかったことはまた今年に
持ち越して、楽しくなかったことは
過去へ置いていこうね~!
のような内容だと思う。→また中国語に自信ない(/_;)私
ということで4人みんな前向きな
内容のブログで!!
私も明日から仕事がんばります!
091216 飛輪海新加坡音樂會 by Rendy P4
えっと、ちょっと前のシンガポールのファンイベントを
ぼーっと見てたら面白いのがありました。
メンバーがジェスチャーをしてファンが当てるという
内容で、途中Calvinが「僕がバナナをサルに挙げるのってどう?」
みたいなところでいきなり始まるんですが、。
この動画の5:20くらいから
「あー大きなバナナだ!」
「じゃじゃあーん、ほらおいで」
とCalvinがいうと
大東がおさるのまねで近づいてくると。
ちゃんと皮をむいて食べるんだけど
顔&しぐさがかわいい!!
ファンサービスばっちり!
アーロンはちょっとジェスチャーのが
難しかったようで!Calvinに
突っ込まれてましたー。
さて、そんな大東。
他の迷さんのブログみると
日本語の勉強をしに日本へ
来たいそうで、でも忙しいからだめみたい。
そしたら、日本のファンサイトで
日本語講座開いたらどうなんだろうー。
確か中国のサイトでは
日本語学習コーナーが
設置されていたような、、。
そしたら、大東も
サイトにくれば見れるし~
どうなんでしょうー。