
4月19日撮影 安世院
満開の「ヒメウツギ」を撮ろうとしているところに飛んで来たのは「アシナガコガネ」。
1センチに満たない小さな甲虫で、長い後ろ足が特徴。上の写真でも後ろ足が垂れ下がったように見えます。
花や葉を食べる害虫だそうです。
こちらはヒメウツギの葉に止まっていたヤブキリの赤ちゃん。葉の上にいると、保護色ですぐには見つけられません。
長い触角ですね。体長の倍ほどあります。
きれいに咲き揃っていた「ハナショウブ」。
キジカクシ科ツルボ属の「オオツルボ」もちょうど見ごろでした。
OM-D E-M10 MarkⅡ+ M.ZUIKO DIGITAL 14-150mm