goo blog サービス終了のお知らせ 

私目線。

きょう出会った街の景色、心の景色

タイムカプセルです、、、

2009-07-19 18:01:45 | その他いろいろ

昨日は、家族がそれぞれ出張や旅行に出掛けて、まる一日自由な時間ができたので、実家へ行ってきました。

実家と言っても私が結婚後に引っ越した家なので、私は住んだ事がありません。
どこに何があるのかさっぱりわからないのですが、せっかく時間ができたので、開かずの扉になっている、物入れの中の整理をすることにしました。

古い写真の入った箱や、両親が結婚前にやりとりした手紙の束など、母も忘れていた懐かしいものが、いろいろ出てきました。もう処分したと思っていた雛人形も押入れの奥にありました。 

そして最後に、父が使っていたカメラを、母があちらこちらから持って来ました。
コンパクトカメラが5台。一眼レフは、キャノンの FTb と AE-1 PROGRAM の2台です。

見覚えがあるFTbはカビだらけですが、手に取ると、自然と指が巻き上げレバーにかかります。指を動かすと、、、手ごたえがあります。
えっ、まさかと思い、シャッターを押し、もう一度巻き上げると、確かにフィルムが回っています。

大変だあ、フィルムが入っている! と一人で大騒ぎして、フィルムを巻き取ろうとしたのですが巻けません。情けないことに、底のポッチを押すということを、すぐには思い出せなかったのです。

さて、何が写っているのか?

ちょっと緊張しながら、カメラ屋へ持って行きました。30分待って、取りに行くと「カビが生えていました」とのこと。  店を出ると、すぐに袋の中を見ました。

写っていたのは3枚。
1枚は、赤ちゃんを抱いている私。あと2枚は、赤ちゃんに哺乳瓶でミルクを飲ませている父の写真。なんと26年前、私が京都で出産後、初めて里帰りした時の写真だったのです!

父の写真は、私が撮ったのでしょう。
あの日、私がシャッターを切ったのを最後に、何故か忘れ去られていたカメラ。再び私が手にするまで、26年間待っていたのでしょうか。そう思うと、簡単には処分できない気分です。

新米おかあさんだった頃の自分と、初孫が生まれて最高にハッピーだった父との再会に、胸がいっぱいになりました。
  

     

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アカツメクサ(ムラサキツメ... | トップ | 暑くてのびています、、、 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他いろいろ」カテゴリの最新記事