私目線。

きょう出会った街の景色、心の景色

「ヒメリュウキンカ」と「キツネノボタン」「タガラシ」

2014-05-19 08:59:23 | 

4月1日撮影 安世院

キンポウゲ科のヒメリュウキンカ(姫立金花)。
日向でまぶしい光を放って咲いていました。
光沢のある黄色い花って白トビしがちで撮りにくいです。

去年、真間川側道で出会った「ひとりぼっちのヒメリュウキンカ」
今年も同じ場所でやはり一輪だけ咲いていました。
林などでは群生することもあるそうです。

キンポウゲ科ついでに↓はキツネノボタン。





↓はタガラシかな。
キツネノボタンより花が小さく、実が楕円形に伸びています。



キツネノボタンとタガラシは4月10日撮影。市川市大町自然観察園にて。


 OM-D E-M5 + M.ZUIKO DIGITAL 14-150mm

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫の寝床 | トップ | アメリカフウロ と コメツ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事