goo blog サービス終了のお知らせ 

私目線。

きょう出会った街の景色、心の景色

市川、大門通り

2010-03-12 18:16:05 | モノクロの世界、GF1で

大門通りは、国道14号から北へまっすぐ真間山弘法寺(ままさんぐほうじ)に至る道ですが、昔は真間の入江に延びた砂州の上の参道だったそうです。(『市川まちかど博物館』より)
途中には、山部赤人が伝説の女性として歌に詠んだ「真間の手児奈(てこな)」を祀る手児奈霊神堂があります。
細い道ですが、なかなか趣のある通りです。

さてこの写真は、弘法寺へ行った帰りなので、真間山を背にして南向きに撮っています。
奥に見えている建物は市川駅南口に建つ45階の高層ビルです。このビルが建って、市川の景色も随分変わりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街の灯 GF1モノクロの場合 | トップ | 真間山弘法寺の桜  #1   »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

モノクロの世界、GF1で」カテゴリの最新記事