
7月1日 18時00分 @市川市内 
昨日の午後、市川市内ではゲリラ豪雨的な激しい雨が、短時間、繰り返し降りました。
夕方、もうすっかり上がったかと、外へ出てみると、東の空は真っ暗でしたが、
遠い西の空は明るくて、うっすらと夕日が差していました。
これで、細かい雨が降ったら、きっと虹が見えるはずだと、外を気にしていると、
本当に望んだどおりの雨が降り始め、東の空には大きな虹。
傘が要らない程度の霧雨でしたが、カメラにはいちおうマイクロファイバーのタオルを被せ、
急いで外へ飛び出しました。(OM-Dは防水防塵ですが、使っているレンズはそうではありませんので)
建物には強い西日が当たっていますが、背景は雨雲に覆われた暗い空。
なかなかピントが合わず困っている私の横で、通りかかった人が一瞬立ち止まると、スマホでパチリ。
カメラで四苦八苦している自分がつくづくイケテナイナアと落ち込んだのでした、、、


昨日の午後、市川市内ではゲリラ豪雨的な激しい雨が、短時間、繰り返し降りました。
夕方、もうすっかり上がったかと、外へ出てみると、東の空は真っ暗でしたが、
遠い西の空は明るくて、うっすらと夕日が差していました。
これで、細かい雨が降ったら、きっと虹が見えるはずだと、外を気にしていると、
本当に望んだどおりの雨が降り始め、東の空には大きな虹。
傘が要らない程度の霧雨でしたが、カメラにはいちおうマイクロファイバーのタオルを被せ、
急いで外へ飛び出しました。(OM-Dは防水防塵ですが、使っているレンズはそうではありませんので)
建物には強い西日が当たっていますが、背景は雨雲に覆われた暗い空。
なかなかピントが合わず困っている私の横で、通りかかった人が一瞬立ち止まると、スマホでパチリ。
カメラで四苦八苦している自分がつくづくイケテナイナアと落ち込んだのでした、、、


