goo blog サービス終了のお知らせ 

私目線。

きょう出会った街の景色、心の景色

ユーミン『そしてもう一度夢見るだろう』

2009-05-16 22:55:16 | その他いろいろ
      松任谷由実のニューアルバム『そしてもう一度夢見るだろう』

   
      してやられた、という感じです。
   
   
      70年代、最も聞いたのがユーミンでした。
   
      80年代に入っても新しいアルバムが出ると、買わずにはいられなかった。
      でも、次第に聞かなくなり、、、
   
      90年代、『春よ来い』がヒットした時、あるテレビ番組で、
      「日本のスタンダードナンバーになるものを作りたかった」と
      発言しているのを聞いた瞬間に、完全に興味を失いました。
   
      後世に残るものを作りたいと、アーティストとして、ごく自然な欲求を
      素直に語っていただけなのだと今はわかるのですが、
      当時は、ユーミンは変わってしまった、としか思えず失望したのでした。

      そんなこともあり、今回のアルバムもどうしようか迷っていたのですが、
      新アルバムのスペシャルサイトを見たり、
      ユーミンが出演しているテレビを見たりしているうちに、
      欲しい指数がどんどん上がり、ついに買ってしまいました。

      テレビで歌っているのを聞いた時には、
      声がちょっと、、、、と不安に思いましたが、
      CDは実にきれいな仕上がりになっています。
      
      松任谷正隆氏が、ピアノがスタインウェイになっただけでも
      音楽の出来上がりが違ってくると語っていますが、
      音質、バランス共に素晴らしいというのが第一印象。
      ジャケット、ブックレットも丁寧な作りです。
      耳も目も肥えた、かつてのユーミンファンをターゲットに、
      上質なものを目指しています。

      曲に関しては、新しさはまったくありません。
      昔聞いた何かに似ているような、懐かしい気分になります。
      古いアルバムを聞きなおしたくなります。
      そして、、、、持っていない他のアルバムも欲しくなってきます。

      いつの間にか完全に戦略に乗せられている私でした。
      やっぱりユーミンはすごい。
   
         

   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日陰を行く クーちゃん | トップ | スパニッシュ ブルーベル(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他いろいろ」カテゴリの最新記事