
9月25日撮影 中山法華経寺参道
以前も、山から下りて来るところを見かけましたが、パトロールの後なのでしょうか。
お店の前で立ち止まり、
何処へ行くのかな?
桶の水がお目当てだったようです。
田中家さんが閉店した後、お花は額堂さんで買えるようになったのですね。
ショーちゃんがお水を飲んでいる間に、ちょっとだけと思って境内へ行って戻って来たら、もう姿がありませんでした。
どこへ隠れてしまったのでしょう、、、。
家族から何度か妙見堂にいるところを見かけたと聞いていたので、すっかり妙見堂に落ち着いたものと思っていましたが、
参道から山をはさんで妙見堂まで広く行き来しているのかもしれませんね。
次はどこで会えるかな??
LUMIX GM5 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6II
満男ショーは、一匹で気をはいてますね。
今や、怖いもの無しでショーちゃんの天下ですからね。
まだご隠居さんになる年でもないようですから、当分は元気に動き回る姿を見られることでしょう。
やっと暑さが終わりつつありますがお天気がすぐれない日々が続いているところ、ショーちゃんの近影をありがとうございます!ショーちゃんは参道の顔ですから元気な姿を見ると安心しますし癒やされます。しばらくお寺に行けていないので次に中山に帰った時はショーちゃんに会いに行こうと思います。
チューちゃんもなかなか現れず、参道はほぼショーちゃんだけになってしまいましたが、そのショーちゃんもいないことが多くて、行っても張り合いがありません。日向ぼっこの季節になればもっと会えるでしょうか。私も元気なショーちゃんに会って癒やされたいです。
いつもブログを楽しく読ませていただいています。ありがとうございます。
清華園や法華経寺を毎日通っていて、ショーちゃんやチャツピーに癒されています。これからも楽しい文章と写真をよろしくおねがいします。😹
いつも見てくださっているとのこと、ありがとうございます。
清華園や法華経寺を毎日通っていらっしゃるのですか。ネコさん達に会えなくても、緑が多くて癒される場所ですよね。
私も以前は買い物のついでに足を伸ばして、ちょくちょく訪れていましたが、近頃は事情があって、前ほどには行けていません。
ブログの更新もなかなかできませんが、またチャッピーやショーちゃんに会ったら、アップしたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。