goo blog サービス終了のお知らせ 

ホームコンじゅく 上尾あたご教室

“あなたの街のパソコン教室”
「やさしく、楽しく、簡単に」と自宅で開業し23年になりました。ご支援に感謝申し上げます。

新年会 表彰式編

2013-01-31 18:39:35 | 出来事

新年会の報告が続きます。

年賀状コンテストの受賞者紹介以外に 2つの表彰式を行いました。
皆勤賞。チーママさんへ賞状と副賞を差し上げました。

 
昨年1年間、休まず受講されました。ご本人の努力と ご家族のご協力に感謝です。

最高齢の生徒さんへお誕生日のお祝いのカードと副賞を差し上げました。
タミさん、この1月で 81歳になられました。

 
3人のクラスメートさんに囲まれて、マイペースで受講されています。
自転車でどこまでも!週に一度教室に見えるのも 若さの秘訣だそうです。


健康に気を付けられ今年も元気に通ってくださいね。

乾杯の音頭を動画で紹介します。
音頭を取ってくれた方は くじに大当たりし ご指名されました。


新年会報告 前編

2013-01-30 23:57:26 | 出来事

1月29日(火)の教室新年会は 予定通り開催することが出来ました。
ご出席いただいた皆さん ありがとうございます。

その時の様子をご紹介します。お申込みされた18名全員そろいました。
会場のジョリーテーブルは→10周年記念式典の2次会時にも利用したレストランでした。
教室の行事で利用するのは 6年半ぶりでした。
今日はその会の前半の様子をアップします。

 
開始前に 昨年亡くなられたお二人の霊に黙とうを ささげました。
18時半 集合写真撮影後 かんぱ~い!と会は始まりました。


年賀状コンテストにおいて見事受賞された方々と ピース!
詳しくは後日ご紹介します。


プレゼント交換会


皆さん それぞれ素敵なプレゼントを用意してくれました。

本日、年賀状デザインコンテストの結果が発表になりました。
本部のHPの特設サイト に公開されています。
当教室からは 5名の方が入賞されました。おめでとうございます。
嬉しい報告が届いています。残念ながら入賞をのがした皆さんは次回に期待しましょう。
入賞作品等に関しては 後日ご紹介します。


ひたち海浜公園へ

2012-10-15 22:13:19 | 出来事

今日15日(月)、茨城県の ひたち海浜公園へ行って来ました。
公園内では コキア(ほうき草)が 真っ赤に色づいて 丁度見頃でした。
雲一つない秋晴れの公園を5人で散策してきました。

集合写真を中心に ご紹介します。


上野駅から常磐線ひたち号で出発です。

 
午前11時ごろ公園につきました。

 
コスモスも満開でした。

 
コキアの丘からは 海も見えました。

さくら草さんをはじめ水曜10時クラスの皆さんの計画でした。
楽しい一日を過ごすことが出来ました。お誘いありがとうございます。

OBの のんちゃんも ご参加ありがとうございます。

ブロガーの3人の皆さんは Myブログにも 紹介されることでしょう。ぜひご覧ください。
キナコさん    エースさん   のんちゃん   

 


祝賀会&暑気払い

2012-08-03 16:15:07 | 出来事

デジタルコンテスト受賞のお祝い会を兼ねて8月1日(水)に 暑気払いを開催しました。

14名の皆さんの参加の会となりました。その時の写真を数枚 ご紹介いたします。


6時15分、かんぱ~い から始まりました。
こんな明るい時間の開始は 初めてだったでしょうか!

 
食べ放題 いろんな料理が次々といっぱい。

 
飲み放題 セルフサービスで自分でお好みを。


全員そろって もう一度 かんぱ~い!入賞おめでとう~!

 
コンテスト受賞者さんの表彰式で 賞状と賞品をお渡ししました。
賞品は コードレスマウス、カメラのストラップ、デジカメ小物収納のケースなどでした。
「参加賞のフォトブック30%割引券」 もこの場でお渡ししました。

9時にお開きとなりました。
デジタルフォトコンテストの行事を 無事に終わらせることができました。
お暑い中、ご出席いただき ありがとうございます。


ブリザーブドフラワー体験教室

2012-04-22 23:03:04 | 出来事

22日(日)、水曜10時クラスの皆さんと ブリザーブドフラワー教室に参加してきました。
 atelier greenbloom(アトリエ グリーンブルーム)の 母の日のイベント、体験アレンジ教室でした。


4人の完成品です。初めてなのに満足の出来栄えです。


ケースに入れてお持ち帰り。豪華になりました。
花材は本物の花だそうですが 水をあげなくても このまま数年大丈夫!

 
頂いたストロベリーティーの紅茶も美味しかったです。

 
ブリザーブドフラワーのアレンジメントは初めての体験でした。
11時頃から3時過ぎまで 楽しい時間を過ごしてきました。

今回も 初心者の私たちを 丁寧にご指導いただき、ありがとうございました。
キナコさん、お誘いありがとうございます。

 (3年前にも生花を利用しての フラワーアレンジメント教室でお世話になっています。)

追伸
ご指導いただいた先生もブログに この日の話題を公開してくれました、ご覧ください。