goo blog サービス終了のお知らせ 

万券のジーコ

アラフォー金融マンの競馬ライフ

復活!?ローエングリン。マイラーズC回顧

2005年04月18日 23時34分46秒 | 重賞回顧
一昨年のマイラーズCの覇者ローエングリン、驚異的な勝ち時計1.31.9はコースレコード。しかし、その後勝ち星から見放され前2走は13・14着と「もう終わっていいるのか?」疑惑まで飛び出す始末、相性の良い阪神芝1600で見事復活の狼煙を上げた!?
・・・というのが競馬専門誌の見解。

ちょっと待て?前2走の大惨敗はダート戦、3才春にダート戦の経験はあってもやはりダートは向かなかっただけの事、更にその前はというと天皇賞秋では東京2000mを逃げてロブロイからコンマ6差の5着、毎日王冠では僅差の2着と、力衰えるどころかバリバリ一線級のままだった。
 
 予想が上手く的中する時は案外こんな感じで、の13・14着に惑わされず、◎ローエンのチョイスは大正解だった。
 【今後の課題】
 奇しくも中山記念のバランスオブゲームといい、今回のローエングリンといいGⅡ・GⅢの番人キャラが揃って安田記念に向けて調子を上げてきた。配当的にも手頃な穴人気に推される為、つい買いたくなるのだが、番人タイプの殆どはGⅠとは縁の無いまま番人としてキャリアに終止符を打っている。
 はたしてバラゲー・ローエンの両雄は番人からGⅠウイナーに生まれ変われるのか?それとも?
この答えが安田記念の馬券的中の鍵を握ると思うが、まだ時間はあるので結論はいずれ・・

 1着ローエングリン 
1000m通過が59.3のスローペース、2番手で折り合っていたローエンには絶好の流れ、終わってみれば実績馬が実力通りに1着に来ただけ。

2着プリサイスマシーン 
単勝7番人気は意外、ダート中心の戦績が原因なのか?人気になりにくい。ローカルとはいえ重賞2勝(一回はレコード勝ち)、GⅠのマイルCSでも5着、毎日王冠4着、中山記念5着とGⅠ級のメンバーの中でも掲示板を外していない実力者だった。今回は2着に負けたが久々だった事を考慮に入れれば次回は更に上昇?
 安田でまたもや人気薄なら狙える。

3着アサクサデンエン 
直線ゴール前凄い脚!格下の身分で半身半疑だった部分もあったが安定した末脚はこのメンバーの中に入っても健在だった。2才時デビュー2連勝で期待された素質馬が遠回りの末、本格化してきた。

 4着カンパニー 
「外枠だったからある程度、脚を使っている事はあるが、それにしても伸びてくれなかった。それにしても・・・」 
安藤勝jのレース後のコメント。
上がり33.4でこのコメントは?この馬のベストは1800m、新馬戦以来のマイル戦での4着は上出来に思えるのだが、鞍上の最近の不振を象徴する様なコメント。
父父トニービンだけに東京で使ってきたら狙い!

 5着ダンツジャッジ ▲
僅か1㌔だがこの馬、58㌔では全然駄目、57㌔なら好勝負。一時期、本気で終わった疑惑を心配したが杞憂だった。距離、斤量、コースの条件さえ揃えばまだ走る。

【キルトクール】 ハットトリック
1000万条件からの連勝は止まる。決して強豪とは言えないメンバー相手に接戦の連続だったので、いつかはこんな日が来ると思っていた。とはいえ、上がり3ハロン勝負の強さは折り紙つきなので、広くて直線の長い東京・京都ではGⅠ級のレースでも警戒必要。

【馬券】
予想5頭が掲示板独占 (^^)b
馬券も3連単 
9-6-(2・8・15)のマルチで¥215、440円get!
何故か◎ー注ー(▲・○・△)の買い目になっているんだけど、理由は一馬の印を見て「ローエン=プリサイスって結構重い印だなぁ~。それじゃぁアサクサに変更か?」っという事で予定変更、危うく大悲劇でした。^^;
プリサイス7番人気を後から知って冷や汗!昔から見慣れている新聞だから今更浮気出来ないけど、一馬はこれがよくあるから怖い。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しげる)
2005-04-20 01:16:24
こんばんわ



皐月賞に気を取られていましたが

・・・

三連単 すごいっす!!!



おめでとうございます
返信する
しげるさん。 (ジーコ監督!)
2005-04-20 23:09:46
ありがとうございます。



三振かホームランか?

で久々のホームランです。



今週はフローラS、去年はムーンフェイズ軸、メイショウオスカル抜けで馬券外したのでリベンジです。



お互い頑張りましょう。
返信する