Hai dormito bene ?

「よく眠れましたか?」

夏の花たち

2011-08-28 | Fotografia*写真
久しぶりに写真など。
いろいろ撮り溜めてあるのですけれどね、
なかなか^^;

隣街にあるガーデンでの花たち。
名前のわからない珍しいものがたくさんありました。
8月7日撮影。


扇のように片方だけに花びらがある花。
...三輪明宏さんが持ちそうな
あるいはジュリ扇(古!!!)
ロベリアに似た小さな花でした。



芙蓉です。
これはオトナの顔ほどの大きさ。
とても壮麗な咲きっぷりでした。



シジミチョウが蜜を吸っている。ヤマトシジミかな?
なかなか警戒心の強い蝶でこれ以上寄れませんでした。
よく見る花なんだけれど...なんだっけ
手前の葉っぱはアサガオですね。白の斑入りが涼しげ。



真っ赤なベゴニアと黄色い花が目に鮮やかだったので。
カレープラントだと思ったのですが白妙菊でした。



形に惚れて一枚(笑)
あとで調べたら「蔓花茄子」というものでした。
白い花も咲くみたいです。

虫よけと日焼け止め、夏の外出は忙しいけれど気持ちいいですね。
どっち先に塗るのかな


"相聞歌 背の君に"

2011-08-27 | Psicografia*

草枕 旅行く君を 幸くあれと
           斎瓮据ゑつ 我が床の辺に


-大伴坂上郎女(おおとものさかのうえのいらつめ)/万葉集 巻17・3927 -


旅行くあなたが無事なようにと 神に祈るため 
私の床のそばに斎瓮(いわいへ)を据えました 

フルーツトマト、いわきから

2011-08-23 | Diario*日記
いわきのとまとランドが収穫再開♪
早速届いたそばから母と丸かじり(笑)
サンシャイントマトはりんか409という品種で、
繊維質が多く日持ちします。
常温に置いて、少し柔らかくなった頃が食べごろ。
桃太郎のボソボソ感がありません。
前回はL玉だったけれど大きいのでM玉にしました。
24個入ってます。

カンパリは外国の品種なのですが、
中玉といっても直径5センチ程度あります。
たまたま見つけたハート形♪





一口では辛い程度の(いや、なんとか入る?)
小さいほうデス^^

今回は箱にシールが。



このシールひとつだって費用がかかる。
その上桃もトマトも値崩れしている。
なんだか切なくなってしまいました。

とまとランドいわきはハウス栽培です。
お気持ちのある方、ぜひ購入を。


とまとランドいわき
トマト料理のレシピもあります♪

"気づきのエネルギー"

2011-08-20 | Psicografia*
この地球のうえを、気づきをもって、
しずかで喜びに満ちた足取りで歩けばよいのです。
空が青いこと、
鳥のさえずりが美しいことに気づくだけでよいのです。
いまここに生きてあることを喜べば、
内なるキリストと内なる仏陀をいつまでも、
いつまでも生き続けさせることができるのです。


-ティク・ナット・ハン『生けるブッダ、生けるキリスト』より-



"盂蘭盆会"

2011-08-13 | Psicografia*

ふみ月十五日の夜よみたまひしとぞ


風は清し

  月はさやけしいざともに

    踊り明かさむ老のなごりに



-良寛和尚『はちすの露』より-




語源はサンスクリット語「ullambana(ウラムバナ)」。
手足を縛って逆さまに吊るすという意味で、非常に苦痛なこと。
太古のインドで、逆さに吊るされた母親を助けるために、
7月15日にお供えをし祈るように言われたことが由来とされています。
元々は仏教行事ではなく、地域の風習だったようです。

精霊棚の準備

2011-08-12 | Diario*日記
毎年私の担当、キュウリの馬とナスの牛。
いつから担当になったのか覚えていませんが、
会社でもよくありましたねぇ...
あれ、この仕事いつからわたし?っての。


牛はちょっと横向いてますが、
まぁ、ゆっくりお帰りいただくものなので足も短めに(笑)


馬なんですけれど、キュウリが割れちゃったり水分が出たりで、
キュウリと"おがら"の太さが難しいのです。
"おがら"は中が空洞なので削れません。

ちょっと、片足上げてなにしてんの!



やっとバランスがよくなった。
馬はかなり大股。ま、いっか(笑)



麻ひもで手綱をつけて、
乗り物の馬と牛ができました♪

明日、精霊棚の一番奥に飾り、
送り火の時路地に出します。
今年は暑いので傷まないか心配...


レモンバーム

2011-08-10 | Fotografia*写真



去年までは夏もあたたかい飲み物を飲んでいたのですが、
今年はさすがに頭痛やふらつきを感じると、
つい冷たいものから手を出しています。

ベランダに出るのも最低限の水やりしかしてないような^^;
レモンバームに花がついてしまった...
明日は朝のうちに摘んで、冷たいお茶にしてあげよう。

ちなみにシソ科、花が終わった穂も紫蘇と同じ形デス^^


"たなばたさん"

2011-08-06 | Psicografia*
七夕は としにひとたび あふときく

      さりてかえらぬ ひとのゆくすえ


-伊達政宗(1618年)-


・仙台七夕の飾り
短冊…学問や書の上達を願う
紙衣…病や災いの身代わり、または、裁縫の上達を願う
折鶴…長寿を願う
巾着…富貴と貯蓄、商売繁盛を願う
投網…豊漁を願う
くずかご…飾り付けを作るとき出た裁ち屑・紙屑を入れる。清潔と倹約を願う
吹き流し…織姫の織り糸を象徴する
※Wikipediaより

おついたち

2011-08-01 | Diario*日記
8月の始まりはひんやり涼しい朝。
時折差し込む日差しは夏。
なんだか季節が悩んでいるようです。
各地で水難に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

朝のうち開花して昼下がりにはしぼんでしまう、
一回だけの花、プンタレッラ。
リーフチコリの名前では親しまれている苦味のある草です。

今年改めて気づいたのですが、
これは私が育てたかったガラティーナではありませんでした...
フォリャ・ストレッタというもので、
ベビーリーフに入っているもの。
ですから新芽のうちに食べないと硬くてダメなのでした^^;
アンチョビ風味のサラダは幻だった...
ま、観賞用ということで(違)

今朝の花です。


8月の季語:残暑の侯、桐一葉、向秋のみぎり など

8月の花:芙蓉、葛、孔雀草、禊萩 など